育休プチMBA

育休プチMBA
ってなに?
育休プチMBAってなに?

Voices

千條 麻美

不動産金融・経営企画

プチMBA®マスタープログラム受講

管理職に向けたマインドを学び、復職後のキャリアへの自信に

受講のきっかけは?

受講のきっかけは2つあります。

①入社から10年以上ショッピングセンター業界のあらゆるジャンルのことを担当しましたが、目標への達成感もあったため、育休復職後は、キャリアチェンジをしたく、他業界でさらなるキャリア開発を行いたいと考え、ビジネスの基本を学び直したいと考えたためです。
②復職後に管理職への昇進試験を受ける予定があり、管理職として必要なスキル、マインド等を体系的に学び、自信を持った形で試験に臨みたかったからです。

受講後の変化や得られたものは?

受講後に変化したことや得られたものは3つあります。

①苦手だった財務諸表に取り組むきっかけを得られました。そして復職後すぐに財務諸表を多く使う部署へ配属となり、学びがすぐに活きました。
②受講の最後のタイミングで「リフレクション」という学びの振り返りをする時間があり、復職後の仕事でも、関わった仕事で何を得られたか、どこが良かったか、どこを改善すべきかを振り返る癖がつきました。
③手を挙げて発言する機会が多く、自ら発言することがその後の仕事でも当たり前のようにできるようになりました。

受講の雰囲気を教えてください。

対面とオンラインの両方の形式があり、自分の都合に合わせて受講を選べるスタイルなので、受講しやすいと感じます。
私は上の子が小学校1年生であったため、帰宅が早い日などはオンラインを受講していました。
また、ディスカッションの際にはメンバー同士をお互いのことをニックネーム等で呼び合う為、距離もぐっと近くなります。
受講の流れは、最初にアイスブレイクを兼ねた自己紹介、本日のテーマの理論およびケーススタディの紹介、その後チーム毎にディスション、全体共有、リフレクションという流れになります。
対面の際には4~5名での課題に対する解を付箋を用い、議論しあうことで、色々な視点を学ぶことができたことや日頃の悩み、今後の志などを幅広く意見交換する場があり、勇気づけられることが多かったです。
一方、オンラインでもzoomのブレイクアウトルームを活用して、限られた時間の中で色々な議論を交わしあうため、短い時間でも学びが多かったです。

\ 受講を考えている方へのメッセージ /

Message

育休は仕事の棚卸、今後のキャリアを考える上で、とても大事な時間です。
もちろんかわいい子供の成長を見守ることが一番だと思いますが、子供の成長に負けないように、私達も成長することが必要です。
ただ、限られた時間の中で深い思考力を得るためには、様々なケーススタディを自分事にとらえて、本質を追求すること、
そして、高い志の仲間と真剣な議論を重ねることで、より多くの学びを得ることができます。
子供がいるから、復職して間もないから、やったことがないことだから、と自分で自分に制約をかけずに、やりたいことを実現するための思考、理論、主体性、自信を手に入れるためにぜひ、あなたも学びませんか。

育休プチMBAをもっと詳しく知る育休プチMBAをもっと詳しく知る

Contact

お気軽にお問い合わせください

Mail Magazine

「今のわたしが変わる!」メルマガ定期購読