育休プチMBA

育休プチMBA
ってなに?
育休プチMBAってなに?

育休中にやりたいこと~「(第1子の)生活とお手伝い習慣を整える」~

2021/07/05

こんにちは、第2子育休中のへろりんです。

私が学生時代所属していたゼミの教授は、お連れ合い(私立高校教員)と4人のお子さんの計6人家族でした(お子さんは、当時小5・小3・小2・4歳)。ある時、ご自宅にお招きいただいたのですが、その時に非常に印象に残ったのが、壁に「お手伝い分担表」が貼り付けられていたことでした。

お風呂洗い、食器の配膳、トイレ掃除、洗面所磨き、ゴミ出し…など、多岐にわたっていた記憶があります。
特に驚いたのは、当時未就学児だった末っ子ちゃんにも役割があったことでした。
実家では、家事のすべてを母に任せっぱなしだった自分は、何となく恥ずかしくなったとともに、「こんな小さくてもお手伝いで色々できるのか…」と非常に感心したものです。

時は流れて十ウン年。

第1子は保育園の年少組となり、色々とできることも増えてきました。そして私は第2子の育休中。
ふと思いました。
「第1子の生活やお手伝いを習慣化をするのであれば、育休中の今なのではないか?」と…。

今、こんな感じで進めています。

①どんな生活習慣・お手伝いを習慣化させたいかをリストアップ 

②その中で、年少のうちに習慣化したいこと/ゆくゆくは任せたいことに仕分け
保育園で今どのようなことをしているかを参考にしました。先生にお尋ねすると、「片付け/食器の配膳、食器を下げる/服をたたんでしまう」等のことでしたので、これは年少のうちに家でもやってもらおう!と決めました。

③本人とお話
まずは本人に話して、納得してもらってからやってもらうようにしました。
「保育園でもやっているって聞いたから、おかあさんは、おうちでもやって欲しいと思ってるよ」、「保育園でも上手にできているのを、おうちでも見てみたいな」等々。本人は少々不服そうでしたので、納得したかといわれると疑問が残りますが…

④実践
⇒保育園でやっているといっても、自宅では勝手が違うため、なかなかうまくいかないことも。(食器を下げるときに汁物の残りを零してしまう、など)
これはもう、気長に構えるしかありません。前回よりも工夫してできた点があれば、めちゃめちゃ感謝を伝えました。「ありがとう」とか「助かる」とか「嬉しい」とかいう単語を、ゲシュタルト崩壊かよ!というくらい言うています(つもり)。それくらいで丁度いいと思ってます。

⑤親が確固たる意志を持つ
⇒繰り返しになりますが、習慣化に向けては、気長に構えることが必要です。ともすると、「私がやったほうが早いよね? そんなに嫌がるなら親がやった方がいいんじゃないか?」ともなるのですが、ここはぐっと我慢。「このお手伝いは習慣化させる」と確固たる意志を持ち、「これはあなたのお仕事よ」と根気よく言い続けることが肝要だなぁと。さもなければ、結局、「効率」の名のもとに、長きにわたって親(自分)が全部やらざるを得なくなるぞ~と言い聞かせています(自分に)。

…と、ここまで偉そうに書いていますが、お手伝いの習慣化については、これからも「三歩進んで二歩下がる」の連続なんだと思います。でも頑張るぞ。

 最後になりますが、子のお手伝い習慣化プロセスって、仕事における「育成」のプロセスにかなり似通ってるいると感じます。ある意味、復職前に人材育成を疑似体験しているのだ!と、このブログっぽいことを書いて締めたいと思います。ありがとうございました。

今後の予定

7/6(火)、8/26(木)勉強会チケットを販売中!
8/26(木)はジャーナリストとして著名な白河桃子先生が初登壇!/
7/16(金)育休プチMBA&WSIプチMBA 7周年 ホームカミング チケットを販売中!

割引キャンペーンを実施中!

ケース『退職を考える時短勤務の仁美』:勤務時間と業務量のバランスが適切でない悩みを自分の目線だけではなく、組織の目線
でとらえるには?詳しくはこちらをクリック
❤オンライン・ホームカミング2021❤ 育休プチMBA&WSIプチMBA 7周年
チケット購入はこちら
ケース『育児に理解のない上司と山田優美』:時短勤務中でも、チャレンジングな業務を担当したい気持ちを上司に伝えるには…?詳しくはこちらをクリック

過去の勉強会の様子

ケース:「 リモートワークのモヤモヤ 」
「全体最適」の仕事術 】勉強会の様子はこちら

ケース:「 退職を考える時短勤務の仁美 」
組織における役割を考える】勉強会の様子はこちら

チケット販売開始告知含む最新情報はこちらからご確認ください。
※開催予定は変更になる可能性がございます

◎マネジメント視点で物事を考える思考のトレーニングに
◎復職後、制約がある中でも組織に貢献できる人材となるために
◎同じ志を持つ素敵な仲間との出会いに

ご参加をお待ちしています!


 RECOMMEND!!
あなたを励ます応援メッセージ、両立がちょっと楽になるヒントやコツが毎日届く。
『出産後の女性向け キャリア支援アプリ piam.』
ダウンロードはこちらから。
 FOllOW ME!

最新のブログ

カテゴリー

育休プチMBAをもっと詳しく知る育休プチMBAをもっと詳しく知る

Contact

お気軽にお問い合わせください

Mail Magazine

「今のわたしが変わる!」メルマガ定期購読