上手な文章って?? ~「育休プチ MBA® Writers」のオフ会”リフレクション”
こんにちは。第2子育休中のよしみです。育休者のボランティアからなる、育休プチ MBA®の2022年秋期運営メンバーとして活動しています。
育休プチMBAの公式ブログは、この春よりぺんしるさん(育プチ勉強会参加者のコミュニティ)による寄稿制度「育休プチ MBA® Writers」にて運営しています。8月からは第2期、9名のWritersさんたちが活動を開始、順次ブログに掲載しています。
先日、第2期Writersのみなさんと、Web上でオフ会を開催しましたしました。記事に対してリフレクションするという内容です。今回は平日と土曜日の2回に分けての開催。そのうち土曜は、朝7時からという朝活!子どもがいつ起きてくるだろう、といったそわそわしながらも、ご自身の思いを語っていただきました。
今回のミーティングのテーマは大きく2つありました。
①1回目の記事を書き上げてのリフレクション
②育プチ運営リーダーのはしけいさんから、言葉を伝えることのアドバイス
①1回目の記事を書き上げてのリフレクション
第2期Writersの皆さんが、第一回目の記事を書き終えて、ご自身や、他の方の記事を見ての思いを話していただきました。
‐発信することは苦手だったけど、発信する第一歩が踏み出せた。
‐運営メンバーの後押しもあり、第一期よりも踏み込んで記事を書くことに挑戦できた。
‐普段、ものを考えていないと、言葉が出てこない!自分の中にある言葉を拾い上げて出していきたい!
‐リテイクをする中で「小さな気付きをいかに丁寧に言語化することが大切、そこが共感を呼ぶ、と思う。
など、皆さん、既に次も見据えて、とても前向きな姿にほれぼれです。
②育プチ運営リーダーのはしけいさんから、言葉を伝えることのアドバイス
育休プチ MBA®の2022年秋期運営のリーダーであり、かつ認定ファシリテーターでもある、はしけいさんにもご参加いただきました。元アナウンサーであり、ご自身でもブログを17年!書かれている、はしけいさんからは「上手な文章とは?」という投げかけとともに、言葉を伝えることのTipsをたくさん伝授いただきました。
一部をご紹介:
‐正解は人それぞれ。自分がどんなことを重視しているか。
‐読者に「どうなってほしいのか」のゴールを設定する。
‐自分の思考の癖を知り、自分でバランスをとって考えることが大切。
オフ会終了後、Writersの皆さんからリテイクさせてください!もう少し見直したい!の嵐。皆さん、本当に学びと向上心にあふれています。そんなWritersさんに触発され、運営の私も、開催報告を書きたいと、思わず立候補してしまいました。
育プチWritersさんの文章は、働く女性の多様性はもちろんですが、あるある!なるほど!といった共感も盛りだくさんです。引き続き、Writersさんの記事をUPしていきますので、皆さん是非楽しみにしていてくださいね。
●第3期の育プチWriters募集を近日中に予定!
育休プチ MBA® Writersの記事をご覧の皆さん、是非ご自身でも文章を書いてみませんか?
自分は、発信することが苦手、できるかな?と思われる方もいらっしゃると思います。でも、Writersの皆さんも初めて今回、書くことに挑戦された方もいらっしゃいますし、
小さいこと、大きいこと関係なし!全て、Writerさんご自身にしか書けないことです。
ぜひ、私も「挑戦」したい、という方、お待ちしております!
◆育休プチMBA®️は、復職後に起こり得る様々なケーススタディを用います。視座を高くもつこととはどういうことか、頭でだけではなく体感で理解できます。子どもを持ちながら働くことに不安な方、復職を控えている方、ぜひふるってご参加ください♪
オンラインは前日15時まで、会場開催は当日11時までお申し込み可能です。
◆11/10 (木)10:00-13:00【オンライン開催】
「時間制約をどう克服するかを考える」
(認定ファシリテーター:小林良江さん登壇)
http://ptix.at/hqA0Px
◆11/29 (火)11:00-14:00【会場開催】
「長時間労働の改善策を考える」
(認定ファシリテーター:大西愛歌さん登壇)
http://ptix.at/Uee49f
◆12/8 (木)10:00-13:00【オンライン開催】
「復職に備えた準備をする」
(認定ファシリテーター:平田江梨子さん登壇)
http://ptix.at/9kalWs