育休プチMBA

育休プチMBA
ってなに?
育休プチMBAってなに?

その日は突然やってくる ~病児保育体験記~

2024/06/19

*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚

子どもを持ちながら働く”が当たり前になる社会を目指して――
育休中・復職している方も含めた多様なメンバーが集まる『育プチライター』によるブログシリーズ。
ときに悩み、ときに自分を奮い立たせ、でも前向きに楽しく”子どもを持ちながら働く”を実践中!そんな方たちのリアルをお届けします。

*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚
こんにちは。5歳と2歳の女の子を育てているゆきです。今回は病児保育にお世話になったエピソードをお届けします。

◆保育園から突然の呼び出し

次女が新しい保育園に転園して2週目の水曜日の夕方、保育園から電話がありました。「首に赤いポツポツが出ている。水疱瘡かもしれないので受診してください」ということでした。その日は夫に仕事を中抜けして迎えに行ってもらい小児科も受診してもらいました。受診結果は「今日は判断できないから明日朝に再受診してください」

翌木曜日の朝は私が次女を連れて再受診しました。そこで言われたことは、「昨日の担当医と違うから今日見てもやっぱりまだ分からない。また明日見せに来てください。それまでは登園は控えるようにしてください」
(昨日の担当医と今日の担当医が違うことは昨日の時点で分かっていたはずなのに、なんで昨日「明日の朝に再受診してください」なんて指示したんだよ・・・)
と昨日の担当医が恨めしくなりましたが、どうしようもありません。素人目ではポツポツの状態が悪化していないように見えたので、私は小児科を受診後にいつもの保育園に次女を預けて仕事をする気満々でした。

今日も仕事あるんだけど、どうしよう。

途方に暮れている私を見た看護師さんが、今回の症状なら病児保育の隔離室が空いていれば利用できる、と教えてくれました。病児保育に電話してみたところ、その日の隔離室に空きがあるということでした。早速予約を入れて、病児保育を利用するために必要な診断書を小児科で出してもらい、病児保育に向かいました。
病児保育、利用したい時にはいつも予約がいっぱいで実際には使えないという話も聞いたことがありましたが、今回はとんとん拍子で使えることになり驚きました。

◆病児保育ってどんなところ?

病児保育とは、普段保育園に通っている子どもが病気になった時、保護者が仕事等により家庭で保育できない場合に利用できる施設です。看護師が在籍していたり、医師が回診してくれたり、個々人の症状に合わせて食事の内容を調整してくれたり、といった手厚い看護を受けられます。
私が今回利用したのは自治体が運営している施設です。私の居住している自治体の病児保育の数はそれほど多くないにもかかわらず、自宅から徒歩圏内にあったのはラッキーでした。

長女の時から登録だけはしていましたが、病児保育を利用するのは初めてです。
次女は知らない場所で嫌がるかと思いきや、アンパンマンづくしの隔離室が気に入ったようでした。預けるための手続きを終えた後は笑顔で私と別れました。もしここで泣かれてしまったら「病気の子を初めての場所に預けてまで仕事する必要あるのかな・・」と心が苦しくなるところでしたが、笑顔を見せてくれてほっとしました。
病児保育に行くことは全く想定していなかったので、持ち物がいくつか欠けていました。後から持って行くことも覚悟しましたが、足りないものは貸していただけるということで、午前中に預けた後は仕事に集中できました。

夕方にお迎えに行った時は見慣れない服を着た次女が現れました。お茶をこぼしてしまい服が濡れたので病児保育の服を貸してもらっているとのこと。新品のような綺麗なお洋服でした。先生と一緒に作ったという立体的な工作物も持っていました。手厚いケアをしてもらったことがうかがえましたし、場所見知りや人見知りをすることなく一日ごきげんに過ごせたと聞いて、ほっと胸をなでおろしました。

◆利用してみて思うこと

病児保育を利用するためには予約を取って医療機関を受診して診断書をもらう必要があるなど、普段の保育園よりも手続きは面倒です。でも子どもが病気になったら即、自宅保育という発想しかなかった私にとって、病児保育という選択肢ができたのは大きな意味があります。

仕事を諦めなくてよくなったのです。

自宅で子どもの面倒を見ながら仕事をするのは不可能です。しかし病児保育に預ければその間は作業に集中できましたし、会議をファシリテーションすることもできました。
私が病児保育というカードを使えるようになったおかげで、私の親に予定を調整して駆けつけてもらったり、自宅保育中の夫婦の会議時間の調整パズルに頭を悩ませたりすることからも解放されました。

普段子ども達が元気に保育園に行ってくれて自分は仕事に集中できるという状況が、いかにありがたいことか。病児保育を経験したおかげで身にしみました。通常運転に戻った後は、優先順位をつけて早めに仕事を進めることをより意識するようになりました。

この記事を読んだ皆さんには、とりあえず病児保育に登録しておくことをお勧めします。また、病児保育に既に登録しているけれど使ったことがない方はこの機会に病児保育の利用方法を確認してみませんか?

 

今回の育プチライター
ゆき
新卒から同じ会社に所属しているIT系コンサルタント。5歳と2歳の娘を育てています。2023年4月に復職するつもりでしたが希望園の内定がもらえず育休延長し、2024年1月にフルタイム勤務で復職しました。ストレングスファインダーの資質上位は、調和性、慎重さ、内省、原点思考、適応性です。 趣味は読書。昔から語学が好きだったので、今は中国語で小説を読むことに挑戦しています。ストレス解消法は美味しいものを食べることとお酒を飲むことです。

*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧
ゆきさんのこれまでの記事はこちらから
*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧

子ども向け映画から生まれた「問い」と向きあう

「チーム育児」で乗り切った転園後の慣らし保育

 

◆育休プチMBA®️は、復職後に起こり得る様々なケーススタディを用います。視座を高くもつこととはどういうことか、頭でだけではなく体感で理解できます。子どもを持ちながら働くことに不安な方、復職を控えている方、ぜひふるってご参加ください♪
オンラインは前日15時まで、会場開催は当日11時までお申し込み可能です。

【育休プチMBA勉強会情報】
https://ikukyumba.peatix.com/
◆6/29(土)11:00~14:00 @ワークラボ 育休プチMBA テーマ『父の日スペシャル!令和のチーム育児』
◆7/3(水)10:00~13:00 @オンライン 育休プチMBA テーマ『人を動かすコミュニケーション』
◆7/30(火)11:00~14:00 @ワークラボ 育休プチMBA テーマ『復職後の働き方を考える』

最新のブログ

カテゴリー

育休プチMBAをもっと詳しく知る育休プチMBAをもっと詳しく知る

Contact

お気軽にお問い合わせください

Mail Magazine

「今のわたしが変わる!」メルマガ定期購読