育休プチMBA

育休プチMBA
ってなに?
育休プチMBAってなに?

公立中高出身の母が、娘と歩む【中学受験】①きっかけ編

2018/06/20
2018年春の運営メンバーになりました、ちーです。 現在、育休中ですが、中学受験をする予定の、小学校5年生の娘もおります(年齢差10歳!)。 将来、中学受験を検討される方向けに、我が家の中学受験に向けての状況を、シリーズでお届けさせていただきます。 きっかけ 現在、小学校5年生の娘が、昨年の12月(4年生の時)に突然、「中学受験がしたい!」と言い出しました。仲のいい友達の影響のようです。そのお友達と一緒に塾に行き、同じ私立中学に行きたいとのこと。 娘の希望を聞いて 「中学受験のなんたるかがわかっていないコメント」という印象でしたが、わかっていないという意味では私も夫も同じ。 我が家は、夫も私も地元の公立中学&高校に進学しており、娘が通うことになる公立中学校にも問題はないため、なんの疑問もなく、公立に進学させるつもりでした。それまで受験という選択肢を検討することがなく、知識はほぼ皆無。。。 多大なお金と時間を費やしてまでも、私立中学というものは価値があるのか? そもそも今から勉強を始めて間に合うのか?どれくらい勉強すればいいのか? 我が家の家計は耐えられるのか? ・・・様々な疑問が湧いてきます。 行動開始 まずは、その娘の友人が通う予定の塾に話を聞きに行きました。 そこで、入塾試験を兼ねた学力診断テストを受けることに。 テスト終了後、10分ほどで採点してくれ、その場で結果を教えてもらえます。 結果、今から入塾しても、受験に間に合う成績とのこと。字がきれいなことも褒められました。採点する人が読みやすい字が書けるということは、基本ができているということだとか。 営業トークかもしれないと思いつつ、まずは冬期講習に通わせて、娘の本気具合と、勉強についていけるかを見ることにしました。 受験が合わなければ、当初予定通り公立中学に通わせればいいのですから。 入塾後 驚いたのは、学校と比べて、塾の算数の難易度の高いこと。。。私も解説を見ないとさっぱりわかりません。 また、もともと習い事を3つしていたため、放課後の予定がパツパツに。習い事は、今後、減らすことになるかもしれません。 今のところ、お友達と一緒に、真面目に勉強しているので、中学受験を目指す日々は、まだ続きそうです。 中学受験 机_180620_0017

最新のブログ

カテゴリー

育休プチMBAをもっと詳しく知る育休プチMBAをもっと詳しく知る

Contact

お気軽にお問い合わせください

Mail Magazine

「今のわたしが変わる!」メルマガ定期購読