こんにちは。
2016年運営チームのまきです。
育休プチMBAに参加したことのある皆さま
・この勉強会のことを上司に伝えたいけれど、どう伝えたら良いのだろう
・うちの会社の未来の育休取得者にも勉強会について上手く伝えたいな
などと考えたことはありますか?
現在育休プチMBAに参加しているメンバーの中で、
所属している会社で最近「育休者座談会」を行った方がいる、
という情報を聞きつけ、インタビューさせていただきました!
今回ご紹介するのは入社8年目、
2人の元気な男の子の育児に奮闘中のSさんです!
育休者座談会では、育休プチMBAの紹介もしてくださいました。
ぜひご一読ください!
まずは、座談会開催の背景を教えてください
きっかけは産休育休経験のある人事部女性社員の発案です。「育休社員の生の声を吸い上げる場を設けよう」と人事部が企画し、2年前から始まりました(今回が3回目!)。年1回の開催で「育休中に困っている事」や「会社側に求める事」などの情報交換を行っています。
同じ職場の同じ育休メンバー同士で情報交換できるとても良い場ですね。今回、何人くらいの方が参加されたのでしょうか。
女性2名、男性2名(女性1名は第一子、他の3名は第二子)です。今回は、子供の安全を考慮し子連れ不可だったため、参加できたのは育休取得者の半数でした。「子供と一緒で良ければ、もっと参加できたのでは?」という私たちの声を聞き、人事部は次回以降の子連れ参加を前向きに検討してくれる様です。このように、育休・子育て中の社員を理解してくれる会社の姿勢を、いつもありがたく感じています。
座談会の雰囲気や感じたことがあれば教えてください。
育休者4名は同じ支店の仲間、人事部2名もいつもお世話になっている方々だったので、ざっくばらんに何でも言い合える雰囲気でした。
参加者の内2名は男性で、私の会社では3例目の男性育休取得者です。社会的にもまだまだ男性の育休取得者は女性に比べて圧倒的に少なく、「男性が育休を取る」という事実のみが注目され、その間の過ごし方についての情報やサポート体制が乏しい様に思います。今回こういった場で男女の隔たりなく意見交換出来たのは非常に貴重な時間だったなと思います。
また、私は生後11ヶ月、その他の皆さんは生後4ヶ月程でした。私はもう既に卒乳し、夜泣きもなく、生活が比較的安定してきているのに対し、生後4ヶ月では、これから離乳食がはじまり、まだ夜中の授乳も継続中。子育ての悩みや復職に対する考え方も、月齢によって違いが出てくるなと思いました。
Sさんは、座談会のなかで「育休プチMBA」を紹介したとのことですが、なぜ紹介しようと思ったのでしょうか。
1人目の時の復帰経験から、今育休中の方にも、今後取得するであろう後輩達にも育休中の過ごし方を意識して欲しいなと思っていました。まずは上司や人事部に今自分が取り組んでいる活動を知ってもらい、今後育休を取得する方々にも紹介していただけると良いなという思いで紹介しました。
実際に紹介した時の上司や育休者の反応はいかがでしたか?
人事課長は「会社側としても、復帰に備えて仕事の勘を取り戻そうとしていることは喜ばしい」と大歓迎してくださり、今後育休を取得する方にもぜひ紹介したいと言ってくださいました。社内資料にも掲載して紹介してくださるそうです。
一方、育休者は「育休プチMBA」の存在を知っている人はおらず、紹介してみたところ反応は芳しくありませんでした。皆さんまだ育児に忙しい時期だったので、今回紹介した事が少しでも復職準備のスイッチになってくれたら、嬉しいなと思います。
今後、他の方がこういった座談会で「育休プチMBA」を宣伝する際、アドバイスがあれば教えてください
人事部や上司は大歓迎でしたので、まずは「育休プチMBA」を紹介してみていただきたいです。思っていたよりハードルは高くないかもしれません。
一方、同じ育休仲間でもスキルアップや復職準備をしたいという考えに至っていない人に対して、興味を持っていただくのは難しいと思いました。無理に宣伝するのではなく、実際に「自分が参加したらこういう思考に至った」など具体例を挙げて伝えられたら良かったかなと思います。
◼インタビューアーまきより
育休社員の“過ごし方”に着目している会社はまだまだ少ない中、
会社の取組みとして「育休中社員の声を聞こう」
という場があることは素晴らしいと思いました。
「育休プチMBA」での学びを復職後に活かしている
卒業生は数多くいらっしゃいます。
座談会のような機会がある方は、こういった場をぜひ活用して
Sさんのように「育休プチMBA」を少しでも周りの方に広めていただけたら嬉しく思います。
私たち一人一人が周りの人たちに伝えていくことにより、
復職後の働き方に不安を持っている人、
子育てしながらも仕事を頑張っていきたい人たちに、
育休プチMBAの存在を知っていただき、
「“子育てしながら働く”が当たり前の社会」を築きあげていきたいなと思っています。
皆さんも、職場に話してみたらこんなだった!
という話がありましたら、ぜひ教えてください。
Sさん、お忙しいところ沢山の質問にお答えいただきありがとうございました。
■アンケート実施中です!
「“子供を持ちながら働く”が本人・家族・企業にとって当たり前になる社会の実現」という、育休プチMBAのビジョンに共感頂いた方々にアンケートを実施しております。
5分程度の簡単なアンケートとなっておりますので、ご協力頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします!
アンケートはこちらから↓
https://goo.gl/forms/d8tpD1OKMqpmY9ZD3
*回答期限は11/14(月)正午までです。
■育休プチMBA勉強会・facebookページも是非ご覧ください。
http://www.facebook.com/ikukyu.mba/
※勉強会は、現在ひと月に2回開催しています(2日程のうちどちらか一方にご参加いただけます)。Facebookページに詳細を記載していますので、是非チェックしてくださいね