育休プチMBA

育休プチMBA
ってなに?
育休プチMBAってなに?

2018/2/16(金)勉強会◆開催報告

2018/02/23
こんにちは。4期(秋)運営メンバーのあいなです。 2月16日(金)の勉強会レポートをお届けします。 ちょうど皆さん保育園が決まる時期で、始まるまでの時間は保育園事情の情報交換をする声があちこちから聞こえてきました。 また、今回は参加者の上司や職場の方、計3名の見学者がお越しくださいました。 スタートの時刻になり、まずはグループで自己紹介。 アイスブレークができたところでいよいよ「育児に理解のない上司」のケースと向き合います。 ファシリテーターからの問いに対してまずは自分で考え、その後グループ内で発表します。 周りの参加者の話を聞きながら、「なるほどなるほど。」と自分では思いつかないこともあり、気づきがたくさん! グループ内でディスカッションをしてからファシリテーターから「グループの意見をまとめる必要はなく、全体に自分の考えを共有してください」と声かけがありました。 手を上げるのは緊張しましたが「ケースディスカッションでの発言はすべてが正解」と背中を押され、手をあげて発言。 グループで発表したときより整理して発表できたかな? 途中、見学者からも『会社の視点』を共有していただくシーンがあり、それ以降はなんとなく全体の発言も視座が高くなった気がしました。 ケースディスカッションって面白い!! 勉強会の最後はリフレクション。 「9つの挑戦課題」から自分の苦手な項目を選び、なぜ苦手なのか、どうすれば苦手ではなくなるか考えます。 自分の考えを人に話すことで更に考えが整理され、自分の発言に確信が持てるようになるのを感じました。 ぜひ一緒にケースディスカッションを楽しみませんか?   最後に見学者からのコメントをお届けします。 ・ケースにでてきたワーキングマザー『ゆみ』の視点では、こんなに色々なことを考えているのに、会社としてはまだまだ考えられていないと恥ずかしく思いました。復職者の状況を汲み取る力をつけていきたいです。本日は感銘を受けました。 ・復職者とのコミュニケーションは大事だけど実際には難しい。互いに寄り添いながら、周囲とコミュニケーションをとりながら働くことが何より大切だと思った。たくさん学ばせていただいてありがとうございました。   *  *  *  *   来月の勉強会は3月16日(金)と22日(木)です。 テーマは「退職かフルタイムかで迷う時短勤務の杉山仁美+支店長のお小言」です。   いよいよ復職時期も近づいてきたので、皆様ぜひ、復職前のトレーニングにご活用ください! →→ 申し込み 3月16日(金)  3月22日(木)   *  *  *  *   また、育休プチMBAを監修するワークシフト研究所の勉強会も、赤ちゃん連れで学べるものがたくさんあり、オススメです!   ワークシフト研究所の勉強会では、プロフェッショナルによって経営学の理論のレクチャー&ケーススタディについてのファシリテートが行われ、また育休プチMBAと同じく子供を持ちながらキャリアを築く人たちとの交流会の機会もあります!こちらもぜひチェックしてみてください!→→ WSI講座

最新のブログ

カテゴリー

育休プチMBAをもっと詳しく知る育休プチMBAをもっと詳しく知る

Contact

お気軽にお問い合わせください

Mail Magazine

「今のわたしが変わる!」メルマガ定期購読