クリスマスプレゼント
育休プチMBA勉強会、運営メンバーのすみれです。
第三子の育休をいただいています。
みなさんの家にサンタさんは来ましたか?
初のサンタ業務に、ドキドキワクワクの方もいたんじゃないでしょうか?
運営メンバーにクリスマスプレゼントについて聞いてみたところ、、
【いつから?】
クリスマスやサンタさんのことがわかるようになる2歳か3歳から、クリスマスプレゼントをあげ始める人が多かったです。
【どんなもの?】
・おもちゃ
・図鑑
・絵本
・絵本の定期購読
・自転車などの乗り物
・水筒、お弁当箱
etc…
サンタさんに手紙を書いたりと子どもが欲しいものをオーダーするのが多い気がしますが、
「プレゼントする相手を想ってプレゼントを選ぶ」
「プレゼントをもらった側は自分のことを想ってプレゼントを選んでくれたことに感謝する」
そんな気持ちを育てられたらと思っています。
しかし、欲しかったプレゼントじゃないと、ガッカリしたり、グチグチ言う我が子たち。
感謝の気持ちは、なかなか育ちません笑
それにしてもここ数日、段ボールをいっぱい積んだ配送業者さんの車をたくさん見かけました。
クリスマスプレゼントだったのかもしれません。
本当のサンタさんはamazon?
配達員さんが、サンタクロース姿で配達したら、小さい子は喜びそうですよね。
サンタ便なんていうオプションがあったら、人気が出るだろうに。。
とはいえ、ただでさえ、運送業者さんの繁忙期。
サンタ便なんて作ったら、普通の配達と分けるオペレーション、サンタ姿の配達員のオペレーションも必要になる。
繁忙期に煩雑なオペレーション、コスト大、顧客への値上げ等、現実的ではなさそうですが、こんなことを考えるのが好きです。
育休プチMBA勉強会は、経営学×復職後の壁。
経営学を使って、復職後の壁を乗り越える術を学びます。
1月の勉強会は、ただ今販売中です。
1/14(火)は、人を動かすコミュニケーションについて、『アルバイトが自主性を持って働かないんですと訴える店長』 というケース、
1/27(月)は、長期労働の改善策について、『岡村課長と定時後のクレーム』というケースを使って学びます。
みなさんに会えるのを楽しみにしています。