育休プチMBA

育休プチMBA
ってなに?
育休プチMBAってなに?

私の仕事術(ふせん、、)

2020/02/13

育休プチMBA勉強会、運営メンバーのすみれです。
第三子の育休をいただいています。

子を持ちながら働く制約人材になって、数年。
仕事で急げば、忘れるし、ミスる。
どんどんタスクはやってくる。
いかに効率よく漏れなく正しく仕事をこなすか。
ここ数年の私のテーマです。
.
そんな中で生み出した私の仕事術の一つをご紹介します。
.
みなさんは、タスクを把握するためにどんな方法を使っていますか?
.
私はかつて仕事を把握するために、付箋を使っていました。
新しいタスクができたら、付箋に書き、パソコンのモニターに貼る。
タスクが終わったら、その付箋を捨てる。
.
#タスクが一目瞭然
#タスクの量も一目瞭然
#私こんなにタスクがあるんです感満載
.
でも、これはやめました。
.
なぜなら、付箋はぴら〜っと飛んで行ってしまったら、終わりだからです。
書く手間も時間ももったいない。
ましてや、同僚に自分がタスク満載であることをアピールする必要もないですよね。。
.
ということで、数年前からwebカレンダーにタスクを入れています。
.
付箋と同じく、
#タスクが一目瞭然
#タスクの量も一目瞭然
.
さらにwebカレンダーならではのよいところは、
#タスク把握と同時にスケジューリングもできる
#予定は臨機応援に変えられる
.
みなさんは、webカレンダー使っていますか?
詳しくはまた明日。
.
(ふせんもはがれますが、我が家のパズルマットもはがされます)


育休プチMBA勉強会は、経営学×復職後の壁。
経営学を使って、復職後の壁を乗り越える術を学びます。

勉強会は、おかげさまで好評をいただいております。
<本日>
2/13(木)復職に備えた準備
(『西田はるかの職場復帰前面談』というケースを使用)

2/26(水)クリティカルシンキング
(『育児に理解のない上司と山田優美』というケースを使用)

3/10(火) 時間制約をどう克服するかを考える
(『復職して3ヶ月目の井田美咲』というケースを使用)

3/27(金) 復職に備えた準備をする
(『西田はるかの職場復帰前面談』というケースを使用)


みなさんに会えるのを楽しみにしています。

【育休プチMBA勉強会 Peatix】

【育休プチMBA勉強会 Facebook】

【育休プチMBA勉強会 Instagram】

【育休プチMBA勉強会 LINE】

最新のブログ

カテゴリー

育休プチMBAをもっと詳しく知る育休プチMBAをもっと詳しく知る

Contact

お気軽にお問い合わせください

Mail Magazine

「今のわたしが変わる!」メルマガ定期購読