育休プチMBA

育休プチMBA
ってなに?
育休プチMBAってなに?

制約があるからこその「お互い様」な働き方

2020/09/02

こんにちは。
運営メンバーのりくです。
第2子育休中です。

以前運営ブログに書きましたが、10月の復職で考えていたものの近隣の保育園が認可外も含め空きがなく、一時保育利用+ベビーシッター+自宅保育で予定通り復帰するか、’21/4月入園の抽選に賭けるか悩んでいたのですが、8月末にキャンセル待ちをしていた認可外保育園より空きの連絡が入り、幸運にも9月に入園・復職が決まりました。

保育園の制度上、9/1からの入園が必要とのことでバタバタと入園準備を行い、昨日より慣らし保育がスタートしました。

現在10ヶ月の次女は事態が飲み込めていないのか、園に預ける際に泣くこともなく、無事初日の1時間を機嫌よく過ごせたようでひとまずほっとしました。

一方、9月からの入園を予定していなかったため、9/8(火)に予定されている育休プチMBA®︎の勉強会リーダー業務を調整する必要がでてきました。

第2子育休前は「ただでさえ動ける時間が少ないから」と無理をするか家族にしわ寄せさせて、なんとか自分だけで乗り切る調整を行っていました

今回も在宅勤務中の夫にお願いしようか、とも一瞬考えましたが、運営業務を通じて学んだ「チームで仕事をする」「早めにヘルプを出す」「お互い様で協力し合って成果を出す」ことを意識し、運営メンバーにバックアップの協力を依頼しました。

運営メンバーそれぞれに制約があるにも関わらず、それぞれにできる支援を申し出てくれ、また育休プチMBA®︎代表/国保からも「心配せず、復職を優先して」と心強い言葉をもらいました。

幸いメンバーの一人が調整してくれてリーダー業務を代わってくれることになり(ありがとう!!)支障なく勉強会を実施できることになりました。

代わってくれるメンバーには申し訳ない気持ちがあるものの、無理してリスクを取るよりもチームの目標達成につながり、私自身も息切れせず長く貢献できることの方が、長期的にはチームの為になることに改めて気がつきました。

自分が動ける時はできる協力・支援を行い、必要な時は遠慮なく助けてもらう—-

復職後も全体最適、長期的視点を持ちながら、WIN-WINの姿勢で職場に貢献していきたいと強く心に誓いました。

*********************

★2020年度 秋運営メンバー募集は締め切りました★

たくさんのご応募ありがとうございました!
9/17のキックオフミーティングでお目にかかれることを楽しみにしています♪

育休プチMBA®︎は、「経営学 x 復職後の壁」

経営学を使って、復職後の壁を乗り越える術を学びます。
復職後に陥りがちなモヤモヤ解消のヒントを得られます。

9/8(火)&9/29(火)の勉強会チケットは好評発売中!

9/8(火)はワークラボでの開催。
対面にならないように各テーブル2・3名とし、少人数で実施します。

◎マネジメント視点で物事を考える思考のトレーニングに
◎復職後、制約がある中でも組織に貢献できる人材となるために
◎同じ志を持つ素敵な仲間との出会いに

ご参加をお待ちしています!

♦︎今後の予定

日時テーマ会場
9/8(火)「長時間労働の改善策を考える」ワークラボ
9/29(火)  「復職に備えた準備をする」オンライン
10/9(金)「クリティカルに考える」オンライン
10/22(木)「人を動かすコミュニケーション」ワークラボ
11/10(火)「時間制約をどう克服するかを考える」オンライン
※開催予定は変更になる可能性がございます

チケット販売開始告知含む最新情報はこちらからご確認ください。

【育休プチMBA勉強会 Peatix】

【育休プチMBA勉強会 Facebook】

【育休プチMBA勉強会 Instagram】

【育休プチMBA勉強会 LINE】

【育休プチMBA勉強会 Twitter

最新のブログ

カテゴリー

育休プチMBAをもっと詳しく知る育休プチMBAをもっと詳しく知る

Contact

お気軽にお問い合わせください

Mail Magazine

「今のわたしが変わる!」メルマガ定期購読