育休プチMBA

育休プチMBA
ってなに?
育休プチMBAってなに?

自立するための収納

2021/01/28

こんにちは。

第二子育休中のちゃこです。

今、私が取り組んでいることは「自立するための収納」です。目的は以下のとおりです。

◆目的

①子供の自立心を高める

②復職後の自分の負担を減らす

では、まず現段階で私がやった「自立するための収納」をご紹介します。

◎収納ルール

1.ルール・物の住所は単純明確に

→子どもが小さいうちはルールを複雑化せずに、守りたいことを最低限に絞って単純に。

2.準備に必要なものは一か所へ

→子供の取りやすい場所に、リュック、帽子、着替えを置く場所をまとめて設置。

3.洋服は「長袖(10度以上)」「長袖(10度未満)」「長ズボン(10度以上)」「長ズボン(10度未満)」とカテゴリー分けで収納 ※冬の場合

→洋服は気温を気にしなければいけないので、カテゴリーを分けて分かりやすく収納。

4.ハンカチ、マスク、靴下、下着等の気温を気にしなくてよいものは一列に収納

→何も考えずに取ればよいものは、種類毎に一列に「前から取る」収納へ。

長男は4歳ですが、分かりやすく収納してあげる事で、朝の準備はほぼ自身でこなすようになりました!ちなみに忘れて致命的になるような物も無いので、「自己責任」として口出ししないようにしています。

副次的効果もあり、

・出発時間からの逆算をする等、時間感覚を覚える

・天気予報から予想をする

といった事を身に着けられました。

子供自身で自分の事が出来るようになるのは私にとっても負担軽減となり、朝の貴重な一分一秒の時間を生み出す事にもなりました!

また、子供が忘れ物をした際に「ママのせいで忘れた」と言うのではなく、「ハンカチを忘れてしまったからハンカチを置く位置を変えよう」と“自分の責任”として捉えて、工夫をしている事に成長を感じる事も出来ました。

他の場所も分かりやすい収納にする事で、整理整頓がしやすく片付けの負担を減らせるように変えていきたいと考えています。

復職を控えている方も多いと思いますが、こんな復職準備をしてみるのはいかがでしょうか。

育休プチMBA®︎は 「経営学 x 復職後の壁」

経営学を使って、復職後の壁を乗り越える術を学びます。
復職後に陥りがちなモヤモヤ解消のヒントを得られます。

今後の予定

3/17(水)、3/29(月)の勉強会チケットを好評発売中!
2/18(木)のチケットは完売いたしました。

割引キャンペーンを実施中!

完売しました!】ケース『復職して3ヶ月の井田美咲』:3回セット開催の2回目です。育プチ創設者、国保祥子が登壇します!詳しくはこちらをクリック
【残り4席!!】ケース『岡村課長と定時後クレーム』:3回セット開催の3回目です。育プチ創設者、国保祥子が登壇します!詳しくはこちらをクリック
ケース『リモートワークのモヤモヤ』:新テーマです!代表小早川が登壇予定です。詳しくはこちらをクリック

★割引情報はこちら

過去の勉強会の様子

復職して3ヶ月の井田美咲」のケース
時間制約をどう克服するかを考える】勉強会の様子はこちら

岡村課長と定時後クレーム」のケース
長時間労働の改善策を考える】勉強会の様子はこちら

チケット販売開始告知含む最新情報はこちらからご確認ください。
※開催予定は変更になる可能性がございます

◎マネジメント視点で物事を考える思考のトレーニングに
◎復職後、制約がある中でも組織に貢献できる人材となるために
◎同じ志を持つ素敵な仲間との出会いに

ご参加をお待ちしています!

 FOllOW ME!

最新のブログ

カテゴリー

育休プチMBAをもっと詳しく知る育休プチMBAをもっと詳しく知る

Contact

お気軽にお問い合わせください

Mail Magazine

「今のわたしが変わる!」メルマガ定期購読