withコロナ時代に復職する
こんにちは。
運営メンバーのいえこです。第2子育休中です。
育休が最終コーナーに差し掛かり、復職がいよいよ視野に入ってきました。そんな折、ちらほら聞くのが小学校や幼稚園、保育園で新型コロナウイルス陽性者が出たことによる臨時休校や休園。
私は2020年4月の緊急事態宣言時を始めコロナ禍は休職しているので、それによる辛さを身を以て経験はしていません。未だ終息が見えていないコロナウイルスによる影響を考え、復職後にこういった臨時対応を迫られることを仮想することは大事だと思い、対応策をまとめてみることにしました。
(現に対応されている方々には当たり前のことかと思いますが、復職準備として取り組んでいます!
1. 仮想状況
1歳息子の通う保育園が2週間臨時休園となった
2. 前提
・臨時休園(開始時)は原則家庭保育とする(本人の濃厚接触の可能性も考えて家族以外には預けない)
・自身はフレックス+テレワーク勤務、夫は外勤
・祖父母の協力は要請しない(感染予防の観点)
3. 想定すべき対策
a) 子ども
・子どもが視界に入りつつ仕事に集中できる空間づくり、または別室モニターを設置
・ある程度ひとりでも遊べるスキルを身に付けてもらう:まとまった時間夢中になれる遊びの訓練(見応えのある絵本、音のなるおもちゃ、壊しがいのあるブロック建造物など)
・身に付けて安心できるものを用意してあげる(お気に入りのぬいぐるみやタオルなど)
b) 仕事
・休憩時間を育児に当てられるように予定表に空き時間を組み込んでおく
・子どもの活動時間をなるべく外して(早朝、夜)仕事をする
・子どもが在宅であることは職場/同僚にオープンにする
c) 家事
・最低限に絞り、外部産業にも頼る(食事など)、頻度を減らす(掃除)
・家事は一人では行わない。夫もできるよう物の場所や方法を共有しておく
・通勤のついでに夫にお願いする(買い物、ゴミ出し)
・(日頃から)買い物はネットスーパーを利用し買いおきをする
…と、ここまでしてみましたが、大切なのはいつこういったことが起こってもひるまないマインドだと思い、少し心構えができたと思います。準備開始してまた思いつくこともありそうですが‥。
と、ここで朗報が!!!
本サイト内に昨年の緊急事態宣言時に検討/提言された「在宅勤務の管理TIPS」なるものがあるではありませんか!!!
先輩やプロの知恵を有り難く拝借しつつブラッシュアップしたいと思います。
コロナ禍は早く終息してほしいと願うばかりですが、この状況に負けず立ち向かう気持ちでいたいですね。普通や短期的予測だけでは立ち行かない時代、どうしたらよいかを「考える」力は一生の財産だと思います。
育プチ勉強会では中長期的思考や経営者目線を学ぶことで視野が格段に広がり視座が上がります。時代を生き抜く力、一緒に磨きませんか?
育休プチMBA®︎は 「経営学 x 復職後の壁」
経営学を使って、復職後の壁を乗り越える術を学びます。
復職後に陥りがちなモヤモヤ解消のヒントを得られます。
今後の予定
3/17(水)、3/29(月)の勉強会チケットを好評発売中!
※2/18(木)のチケットは完売いたしました。
割引キャンペーンを実施中!
★割引情報はこちら
過去の勉強会の様子
「復職して3ヶ月の井田美咲」のケース
【時間制約をどう克服するかを考える】勉強会の様子はこちら
「岡村課長と定時後クレーム」のケース
【長時間労働の改善策を考える】勉強会の様子はこちら
チケット販売開始告知含む最新情報はこちらからご確認ください。
※開催予定は変更になる可能性がございます