育休プチMBA

育休プチMBA
ってなに?
育休プチMBAってなに?

2021/2/18勉強会報告

2021/02/24

こんにちは!第二子育休中のコマーです。

2月18日(木)「育休プチMBA勉強会」がオンラインで開催されました。
今回は育休プチMBAの創設者、国保祥子(経営学博士/静岡県立大学)がファシリテートを務める貴重な特別講座3回セットの2回目
「時間制約をどう克服するか考える」がテーマの勉強会でした。

チケットは完売!参加者数42名!と過去最大級のオンライン開催となり、勉強会は熱気に溢れていました。

今回のケースは、育休から復職して3か月目の井田美咲という立場から課題を考えていくものでした。
勉強会では、まず美咲のおかれている職場・業務状況を知った上で美咲を取り巻く課題の「本質的な問題は何か」を考えるところからスタートしました。
課題の解決方法をすぐに考えるのではなく、「問題は何か」をしっかりと考えていきます。
グループディスカッションでは「コミュニケーション不足」や「自分の生産性しか考えていない」という等様々な意見が発言されました。
また、美咲の病児保育やファミサポ、家事代行サービスを復職前に登録していたという設定について「ここまで復職準備しても職務上はトラブルがあるのか・・」という声も聞かれました。

次に、視点を180°変え、美咲の上司の視点から「美咲に何を期待するか」を考えます。マネージャーに視点を転換することで、美咲がどうすればいいのか
美咲自身の視点では見えていなかった中長期的、短期的な改善策が見えてきます。

そして最後に、もう一度美咲の視点で日々どういうことを意識して働くべきかということを考えます。
同じ美咲の視点でも、上司での視点でも考察したことにより、「チームプレーを意識」「突発トラブル前提での働き方」のような
最初の考察とは違った、「マネージャー」や「組織の一員」、「プロジェクトをマネジメントする」というような視点を持った意見が多く発言されました。

グループディスカッションや全体でのリフレクションを通し、参加者の意見を聞くことで、自分では気づけなかった新たな学びもあり、
更に思考を深め「自分自身が復職する時にはこうしよう!」と前向きに復職に向かうことができました

次回の特別講座は「長時間労働の改善策を考える」です。残念ながらチケットは既に完敗しておりますが、勉強会開催報告を楽しみして頂ければ幸いです!
3月は新テーマ「全体最適の仕事術」も開催されます。4月復職前のラストチャンス!一緒に思考トレーニングで復職に備えましょう!

次回もまた、多くの皆さんと学び合えること楽しみにしています!

「育休プチMBA®︎」は、”復職後に自分が直面しうるケース” を用いたケースディスカッションを通じて
復職後の疑似体験をすることで、復職後に活かせる思考力をトレーニングする場です。

2014年7月にマンションの一室からスタートして今年で6年目!
育休プチMBA®︎で出会った仲間と一緒に、育児と仕事を両立していきましょう!

育休プチMBA®︎は 「経営学 x 復職後の壁」

経営学を使って、復職後の壁を乗り越える術を学びます。
復職後に陥りがちなモヤモヤ解消のヒントを得られます。

今後の予定

3/29(月)の勉強会チケットを好評発売中!
※3/17(水)のチケットは完売しました

割引キャンペーンを実施中!

【完売しました!!】ケース『岡村課長と定時後クレーム』:3回セット開催の3回目です。育プチ創設者、国保祥子が登壇します!詳しくはこちらをクリック
ケース『リモートワークのモヤモヤ』:新テーマです!代表小早川が登壇予定です。詳しくはこちらをクリック

★割引情報はこちら

過去の勉強会の様子

岡村課長と定時後クレーム」のケース
長時間労働の改善策を考える】勉強会の様子はこちら

チケット販売開始告知含む最新情報はこちらからご確認ください。
※開催予定は変更になる可能性がございます

◎マネジメント視点で物事を考える思考のトレーニングに
◎復職後、制約がある中でも組織に貢献できる人材となるために
◎同じ志を持つ素敵な仲間との出会いに

ご参加をお待ちしています!

 FOllOW ME!

最新のブログ

カテゴリー

育休プチMBAをもっと詳しく知る育休プチMBAをもっと詳しく知る

Contact

お気軽にお問い合わせください

Mail Magazine

「今のわたしが変わる!」メルマガ定期購読