育休プチMBA

育休プチMBA
ってなに?
育休プチMBAってなに?

我が家のタイムスケジュール

2022/03/22

*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧
”子どもを持ちながら働く”が当たり前になる社会を目指して――
復職している方も含めた『育プチライター』によるブログシリーズ。
ときに悩み、ときに自分を奮い立たせ、でも前向きに楽しく日々を過ごしたい!
そんな方たちのリアルをお届けします。

*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧

こんにちは!第2子育休中のまりやんぬです。

3歳の娘と1歳の息子がいます。娘が生後10ヶ月のときに保育園に入れ、約1年働き、2回目の産育休に入りました。
2回目の復職を来月に控え、
前回復職した頃のタイムスケジュールを振り返ってみることにしましたので、もしよろしければお付き合いくださいませ。

【家族状況】

私:電車通勤、土日祝休み。
夫:電車通勤。日曜と平日一日休み。
娘:駅前の小規模保育園0歳児クラス。登園拒否はほぼなし。


【朝のタイムスケジュール】

6:40 夫、起床。
7:00 私、起床。食事準備。
7:15 3人で朝食。
7:30 夫、出勤。
7:40 私、授乳しながら娘の検温。
7:50 私 食事の片付け、連絡帳記入、保育園の持ち物準備、自分の身支度。娘はテレビを見ながらうろうろ。娘がテレビに飽きたタイミングで娘の着替え
8:35 自転車で家を出る。
8:45 駅前の駐輪場に到着。娘をヒップシートに乗せて徒歩で保育園へ。娘の調子が悪いときは駅前の耳鼻科を受診してから登園。
8:50 保育園着。ありがたいことに保護者の作業は少なく、娘の上着と靴と靴下を脱がせ、荷物と娘を先生に引き渡して職場へGO!
9:30 始業。
9:30~16:15の短時間勤務。

夫の勤務日はほとんどワンオペでしたが、時短勤務で自宅と職場も近い環境だったため、睡眠時間がしっかり確保でき、走り回る娘にそれほどイライラせずにいられました。また、育休中から定期的に一時預かりを利用していたためか、娘は保育園をとても楽しんでおり、体調が悪いとき以外は嫌がることはなかったことも助かりました。


【夕方の流れ】

16:50 保育園迎え。
17:15 帰宅、食事準備。
18:00 夕食。夫の分は鍋に残しておく。
19:00 入浴。
20:30 寝かしつけ。そのまま就寝。
21:30 夫帰宅。

就業時間は16:15まででしたが、なかなか時間ぴったりには退社できず、迎えが預かり時間の19:00ぎりぎりまでになることもありました。保育園は、15:00のおやつのあとは軽食等のシステムはなく迎えが18:00を過ぎるときは、空腹で機嫌が悪い娘にパンやせんべいを食べさせながら帰宅していました。夫が休みの日は終電まで仕事をしてから帰る日もよくありました。

朝起きてから、寝るまで常に走っているような感覚でした。実際、仕事以外では、食事のときと娘の仕上げ磨きをするときを除いて、座ることはなかったと思います。

そのなかで、忘れられない出来事があります。娘が1歳1ヶ月のある日、娘を抱っこしながらいつもは走り抜けているマンションの花壇の前で、なんとなく立ち止まってみました。立ち止まって娘が触りたがっている植木の葉を見て「葉っぱだね。大きいね」と娘と一緒に葉っぱを触り、声をかけました。ほんの数分の時間だったと思います。

その翌日の帰り道、同じ場所で娘は植木の葉を見て「葉っぱ」と言ったのです。それが初めての言葉でした。娘にとって数分でも楽しい時間だったのだろうと、涙が出そうになりました。そのときから娘を心から愛おしいと思えるようになりました。全速力で走るような日々を過ごしていてもそんな風にちょびっとだけ立ち止まって子どもの世界に入ってみると子育ての楽しいところに気づけるのだと思います。今も、子どもが2人に増えて、何のために走っているのかわからなくなります。でも、これからもそんなふうに立ち止まって子育ての楽しいところを味わいながら日々を過ごしていきたいなと思います。

 
今回の育プチライター
まりやんぬ
同い年の筋肉好き夫と、ピンクが大好きな体育会系女子3歳(保育園2歳児クラス)と要領が良くてねーちゃんにどつかれてもめげない1歳男子の4人暮らし。出身は北海道オホーツク。2回目の育休中。子育て支援センターで働く公務員。保健師。産後セルフケアアドバイザー。ちゃらちゃらしているように見えるが、けっこう真面目。子どもとの時間と仕事、自分の好きなこと、自分が楽しいと思えるバランスを模索中。

最新のブログ

カテゴリー

育休プチMBAをもっと詳しく知る育休プチMBAをもっと詳しく知る

Contact

お気軽にお問い合わせください

Mail Magazine

「今のわたしが変わる!」メルマガ定期購読