育休プチMBA

育休プチMBA
ってなに?
育休プチMBAってなに?

2022年9月26日勉強会開催報告

2022/10/03

こんにちは。第2子育休中、運営メンバーのゆうこです。

2022年9月26日(月)に、育休プチMBA®勉強会が開催されましたのでご報告いたします。認定ファシリテーター・鈴木洋子さんとともに、テーマ「組織における自分の役割を考える」について思考を深めました。ケースは『退職を考える時短勤務の仁美』。勤務時間と業務量のバランスが適切でないことに悩む仁美のエピソードを例に、そこで起きている問題について参加者が意見を出し合い、それぞれの考えを深める時間となりました。

当日は久しぶりのラボ開催!私自身も初めてのラボということで、会場に向かうところからワクワクが止まりません💕明るいミーティングルームで、赤ちゃんの泣き声を聞きながら、授乳やおむつ替えをしながら、個人ワーク→少人数でのグループディスカッション→講師と対話しながらの全体ディスカッションと、考えを深めていきました。ここ数年ですっかりオンライン慣れしていましたが、テーブルの向かい側でペンを走らせる音、付箋を使っての意見出し、相手の息遣いを読みながらのテンポよいディスカッションなど、リアル研修の醍醐味を存分に味わうことができました✨

ケースを考えるにあたって意識すべき点として「みなさんの考えは一つひとつがとても貴重。勇気を出して発言すると学びが深まります」と、講師の鈴木さん。課題は何か?上司はどう思ってる?なぜそう思った?など、活発に意見を交わしました。終盤には、これまでのディスカッションも加味した上で自分ならどうするか、という視点でも意見交換。参加者からの意見に、私自身も多くのヒントを貰いました。

勉強会のもう一つの楽しみ、終了後のランチ交流会でも小グループでじっくり交流できました。リアルでお会いするのってやっぱりいいですね♪

【ご参加いただいた方の声(抜粋)】
・ケースが今の自分にフィットしていた。ディスカッションでの気づきが多かった。
・上司に申し入れた面談を控え、組織の視点をあらためてもちたかったから。
・ラボは特に初対面の場合でもディスカッションしやすくてよい。オンラインは顔を覚えにくいがスケジュール調整しやすい。

ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました!

 

◆育休プチMBA®️は、復職後に起こり得る様々なケーススタディを用います。視座を高くもつこととはどういうことか、頭でだけではなく体感で理解できます。子どもを持ちながら働くことに不安な方、復職を控えている方、ぜひふるってご参加ください♪
オンラインは前日15時まで、会場開催は当日11時までお申し込み可能です。

◆10/11 (火)10:00-13:00【オンライン開催】
「長時間労働の改善策を考える」
(認定ファシリテーター:橋本恵子さん登壇)
http://ptix.at/crz0go

◆10/25(火)11:00-14:00【会場開催】
「人を動かすコミュニケーション」
(認定ファシリテーター:石井寛子さん登壇)
http://ptix.at/NcenfD

最新のブログ

カテゴリー

育休プチMBAをもっと詳しく知る育休プチMBAをもっと詳しく知る

Contact

お気軽にお問い合わせください

Mail Magazine

「今のわたしが変わる!」メルマガ定期購読