2022年秋運営メンバーの紹介 vol.2
みなさんこんにちは。運営メンバーのこじゅです。
10月から運営メンバーとして活動をスタートした6人を、2回に分けてお届けします。今回vol.2では、「広報」として育休プチMBA®に過去参加したことのある方向けのイベント等を企画している3人の自己紹介をお届けします。
※育休プチMBA®は、「子どもを持ちながら働く」が当たり前になる社会の実現を経営理念とし、復職時のトレーニングとして育休中のボランティアにて運営を行っております。
================================================================
■ペンネーム
①子ども
②仕事
③今年一番笑ったこと
④運営の意気込み/これからやりたいこと
■しろじゅん
①5歳長女、7か月二女
②印刷会社の工場で製造技術を担当しています。新規材料の評価など。
③長女考案「関西弁しりとり」 ルールは単語の末尾に「や」をつけること <例>リンゴや→ゴリラや→ラッパや→・・・ それ以外はフツーのしりとりなのに、やってみると意外と惑わされて「や」からスタートする単語を口走ってしまい、、、笑えます。
④第一子育休の時は、「育児休業なのだから、私のリソースは全て育児に捧げなければならない」というナゾの呪縛にかかり鬱っぽくなりましたが、今回は育プチ勉強会という素敵な世界を知り、心豊かに(?)過ごしています。なので、必要とする人に育プチが届けたいと思い活動していきます!
■よしみ
①・長男6歳(年長):1歳から認可外保育園→認可保育園→幼稚園に通う。
・長女1歳2カ月:お兄ちゃん大好き。
②教育サービス会社の幼児事業の事業計画立案・推進のスタッフ
③娘が最近、手をたたくことがブーム。誰かが拍手していれば、テレビのニュース映像や、ドラマのシーンでも一緒にパチパチと。街頭演説のようなところでも、パチパチ。「その意見、わたし、さんせいです!」みたいな様子に思わず笑ってしまいました。
④自分が育プチのコミュニティにおいて、とても勇気づけられ、頼りにしています。まだ、育プチを知らない方には、より多く知ってもらい、育プチのコミュニティがさらに楽しく、安心な場になっていけるよう、頑張っていきたいと思います。
■こじゅ
①・長女5歳(年中):好奇心旺盛アクティブ女子。特技は「ダメなんでしょう~?」と上目遣いでおねだりすることです。99%こちらが負けます。
・次女1歳4カ月:何してもただただ可愛い。なんでもお姉ちゃんのマネをします。自分はお姉ちゃんと同じ世代と思っている精神年齢が高めなベビーです。
②ITメーカの営業職です。ITシステム提案、導入支援、サポートなどのシステムインテグレーション(SI)を行っています。会社全体では子育てしながら働く女性は多く、制度も充実している方だと思うのですが、SIを担当している私の部署では女性も少なく、何歳になってもキャリア迷子になりがちです。
③プレイパークで荷物のロッカーのカギをなくしてしまったときの長女5歳の大人びた言動です。広大なボールプールを目前に「こりゃ無理でしょ」と途方に暮れていた私。次女を抱っこしながら一人で探していると、気づいたら周りの大人がなぜか探しているように見える?なぜだろうと思ったら、長女が「すみません!カギをなくしてしまったので探すのを手伝ってもらえませんか?」とはっきりと大きな声で大人たちに声をかけ続けている。ひえー!?大変なことに!?とてもびっくりしました。その後、カギは無事店員さんが見つけてくれました(大感謝)。お店を出て、長女の言動を思い返すと、無事家に帰れる安心感と娘の成長の嬉しさとそのときの情景が思い出されて3人で、おもいっきり笑ってしまいました。
④育プチを知らない方にも気軽に飛び込めるようにしたいことと、すでにファンの皆さんにとっては、この素敵なサードプレイスに立ち寄ったときに、よりあったかい気持ちと元気にさせてくれる場所にしたいと思います。半年間よろしくお願いいたします。
◆育休プチMBA®️は、復職後に起こり得る様々なケーススタディを用います。視座を高くもつこととはどういうことか、頭でだけではなく体感で理解できます。子どもを持ちながら働くことに不安な方、復職を控えている方、ぜひふるってご参加ください♪
オンラインは前日15時まで、会場開催は当日11時までお申し込み可能です。
===========================================
【育休プチMBA勉強会情報】
https://ikukyumba.peatix.com/
◆11/10 (木)10:00-13:00【オンライン開催】
「時間制約をどう克服するかを考える」
(認定ファシリテーター:小林良江さん登壇)
http://ptix.at/hqA0Px
◆11/29 (火)11:00-14:00【会場開催】
「長時間労働の改善策を考える」
(認定ファシリテーター:大西愛歌さん登壇)
http://ptix.at/Uee49f
◆12/8 (木)10:00-13:00【オンライン開催】
「復職に備えた準備をする」
(認定ファシリテーター:平田江梨子さん登壇)
http://ptix.at/9kalWs
===========================================