育休プチMBA

育休プチMBA
ってなに?
育休プチMBAってなに?

自分のロールモデルに会いに行こう!~キャリアへの不安を解消した話~

2023/10/25

*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚

子どもを持ちながら働く”が当たり前になる社会を目指して――
育休中・復職している方も含めた多様なメンバーが集まる『育プチライター』によるブログシリーズ。
ときに悩み、ときに自分を奮い立たせ、でも前向きに楽しく”子どもを持ちながら働く”を実践中!そんな方たちのリアルをお届けします。

*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚
メーカーの研究開発で働く2児の母、ゆなうさぎです。
育児時短中で第2子の育休復帰後、管理職への道を進み、ちょうど1年になりました。

ところで、みなさん
進みたい道はあるけどイメージが湧かない、未来の自分の姿が想像できない
そんな悩みを抱えたことはありませんか?
私もキャリアアップの前、管理職として働く姿をイメージできず悩んでいました。

■進みたい道はあるのに、キャリアイメージがつかない…■


私は第2子を授かる前からなんとなく管理職へ進みたいと考えていました。
上司からの育成もあり、キャリアアップの時期はそう遠くない状況でした。
一方で、育児時短でも務まるの?仕事量や負担は?責任は?など漠然とした不安を抱え、どこかに手本となる人、ロールモデルがいたらいいなぁ…そんな思いも巡らせていたんです。

■でも…身近にロールモデルはいなかった ■


当時、身近に育児時短の女性管理職の方がいました。
とても尊敬する先輩ですが、若くして昇格し、その後出産という自分とは大きく違うキャリアを積んでいました。そのため自分が目指すキャリアイメージとの距離を感じていました。
近くに同じ境遇の方がいても、必ずしも自分にとってのロールモデルになるとは限らなかったんです。

■社内にいないなら、社外で探せばいいじゃない■


︎モヤモヤを抱えた私。いてもたってもいられず、社外にロールモデルを探しにいきました。
すると出会うことができたんです!目指したいと思う育児時短の管理職の先輩方に。
出会うことができたのは先輩方の講演や交流の場でした。
お会いした先輩方はいきいきとした姿でこれまでのキャリアを語ってくださいました。
ワーママ特有のご苦労もたくさんありましたが、それ以上に次から次へと色々なことに挑戦し、自らの手で夢を叶えていく…。先輩方の前向きな生き方に私は心打たれました。
「あぁ…私が手にしたいのはこんな未来だ…。」そして、「管理職になりたい、ううん。なろう!」そうしっくりくるようになったんです。
同じ社内だと「働く姿」は見えるけど、「生き方」を聞くとなるとなんだか改まった感じがして…なかなか気軽に聞けなかったんです。
でも社外だと生き方を聞くことが目的だったので、遠慮なく話を聞くことができました。

■ロールモデルに会う機会は意外と多い!?■


ロールモデルに会うためにはいろんな場に参加したり、読み物を読んだりしました。
なかでもよかった方法は次の2つです。

①自治体主催イベントでの先輩社員の講和や交流


 最近様々な都道府県で増えてきたような気がします。(私の住む埼玉はもちろん、福岡、宮城、福井など…)「地元名(県や市)+働く女性」や「地元名+ロールモデル」で検索するとイベントがヒットしてきます。
ほとんどが参加費無料で託児もあり。同じ地域ということで親近感も湧いてきます。
 講座に参加できればいいのですが…なくても大丈夫。自治体の女性活躍や男女共同参画のサイトにロールモデルの方を紹介しているページもあり、参考になりますよ。

②育プチの仲間やファシリテーターの方との交流


 育プチは同じ時期に同じ境遇、同じ学びを共にする仲間に多く出会うことができます。
育児や仕事についてなど共通点も多いので交流も深まり、キャリアについても話し合うことができます。仲間の中にはキャリアの先輩もいて、前向きに進んでいく姿に勇気と元気をもらっていました。
 またファシリテーターの方は学びはもちろん、人生やキャリアの先輩です!キャリアへの考え方やこれまでのご経験にとても深みがあり、私自身大きな気づきをいただきました。

①②は機会があればどんどん参加できます。
特に育休中は一定の期間会社と距離を置き、より広い社会の中で自分を見つめることができるのでよりおすすめです。 

今回の育プチライター
ゆなうさぎ
メーカーに勤務して14年、小1と2歳の娘を持つ今年40歳になったのワーママです。 次女出産時の復職2年目で管理職に昇格、経験の乏しい部署で、育児時短の駆け出し管理職を務めています。 ストレングスファインダーでの強みは「学習欲」「達成欲」「内省」「収集心」「個別化」です。 公式ブログは初参加です。自身の経験を少しずつ発信しますが、失敗ばかりだけど育児時短管理職やっている人もいるんだなと思っていただけたら幸いです。

*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧
ゆなうさぎさんのこれまでの記事はこちらから
*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧

新型コロナのおかげで職場の助け合いが生まれた話

◆育休プチMBA®️は、復職後に起こり得る様々なケーススタディを用います。視座を高くもつこととはどういうことか、頭でだけではなく体感で理解できます。子どもを持ちながら働くことに不安な方、復職を控えている方、ぜひふるってご参加ください♪
オンラインは前日15時まで、会場開催は当日11時までお申し込み可能です。

【育休プチMBA勉強会情報】
https://ikukyumba.peatix.com/
◆11/7(火)10:00~13:00 @オンライン 育休プチMBA テーマ『人を動かすコミュニケーション』
◆11/15(水)11:00~14:00 @オンライン 育休プチMBA テーマ『組織における自分の役割を考える』
◆11/28(火)11:00~14:00 @ワークラボ 育休プチMBA テーマ『長時間労働の改善策を考える』

 

最新のブログ

カテゴリー

育休プチMBAをもっと詳しく知る育休プチMBAをもっと詳しく知る

Contact

お気軽にお問い合わせください

Mail Magazine

「今のわたしが変わる!」メルマガ定期購読