育休プチMBA

育休プチMBA
ってなに?
育休プチMBAってなに?

整理収納の見直し

2021/08/04

こんにちは。
第三子育休中のあいかです。

第二子慣らし保育中にやっておいてよかったことの一つが整理収納。偶然にも私が住むマンションによくテレビや雑誌に出ている知的収納アドバイザーの方が住んでいて、その方のセミナーに参加したことがきっかけで私のやる気に火が付きました。

以下私が取り組んだことです。

▶断捨離
売れそうなものは全てメルカリに売って、売れなさそうなものはどんどん捨てていきました。物が多いのが本当にストレスなので、一年以上使わなかったものは捨てるを基準にして、どんどん売るなり、捨てるなりしました。

▶場所の見直し
今までは子供服は子供部屋に置かないといけない。収納は今ある収納を使わないといけない。という思い込みがありました。しかし、そのセミナーに参加してから、物は実際に使う動線上に置くべき今ある収納に囚われてはいけない自分で収納場所を作るべし!いう考えに改め、まず子供服はリビングにあるクローゼットに移動し、ハサミやペンも今までは棚の中にしまっていたのですが、実際に使う場所に移動した結果、作業性がアップし、余計な移動が減りました。また洗濯機回りの隙間にも自分で収納スペースを作り、隙間にマグネットを付けてネット収納を作ったり、突っ張り棒でハンガーをかける場所を作ったら、家事時間も大幅に短縮することが出来ました。

運営ボランティアが終わったら、整理収納アドバイザーの資格にも挑戦してみたいなと思っています。

今後の予定


8/26(木)勉強会チケットを販売中!
8/26(木)はジャーナリストとして著名な白河桃子先生が初登壇!/

割引キャンペーンを実施中!

ケース『育児に理解のない上司と山田優美』:時短勤務中でも、チャレンジングな業務を担当したい気持ちを上司に伝えるには…?詳しくはこちらをクリック
ケース『西田はるかの職場復帰前面談』:復帰前に人事部との面談を行ったはるかは、自分の意思を伝えられず、希望とは異なる状況になってしまう…?詳しくはこちらをクリック

過去の勉強会の様子

ケース:「 リモートワークのモヤモヤ 」
「全体最適」の仕事術 】勉強会の様子はこちら

ケース:「 退職を考える時短勤務の仁美 」
組織における役割を考える】勉強会の様子はこちら

チケット販売開始告知含む最新情報はこちらからご確認ください。
※開催予定は変更になる可能性がございます

◎マネジメント視点で物事を考える思考のトレーニングに
◎復職後、制約がある中でも組織に貢献できる人材となるために
◎同じ志を持つ素敵な仲間との出会いに

ご参加をお待ちしています!


 RECOMMEND!!
あなたを励ます応援メッセージ、両立がちょっと楽になるヒントやコツが毎日届く。
『出産後の女性向け キャリア支援アプリ piam.』
ダウンロードはこちらから。
 FOllOW ME!

最新のブログ

カテゴリー

育休プチMBAをもっと詳しく知る育休プチMBAをもっと詳しく知る

Contact

お気軽にお問い合わせください

Mail Magazine

「今のわたしが変わる!」メルマガ定期購読