育休プチMBA

育休プチMBA
ってなに?
育休プチMBAってなに?

デジタル?アナログ?ワーママのタスク管理とスケジュール管理

2021/08/05

こんにちは。
第二子育休中のよっしーです。

昨年、産休前に入る前からポロポロとタスク漏れが発生している私。(保育園への提出書類を全て揃え、提出開始日まで寝かせる段階でリマインド設定が漏れ、数カ月後に突如気がつきパニックに…)

コロナ禍でテレワークだったり、保育園の送迎が玄関で短時間となったりで、雑談の中で「このタスク抜けてた!」と気づける機会が激減したことも影響している気がします。

ということで、復帰までにどうにかしたいなと、現在タスク管理とスケジュール管理に試行錯誤中です。デジタル(アプリ管理)にしたり、アナログ(手帳管理)にしたりを繰り返してはしっくりこなかったのですが、この間のホームカミング でのグループトークでヒントをいただけました!

①「何かしてる間に忘れそう…」は音声入力を駆使!
・スマートスピーカーでは、例えば「リマインダーの買い物リストに”りんご”追加して」と手が離せなくてもメモができるそう!
・スマホのアプリや、Apple Watchのアプリも活用できます!(Google keep、LINE、Draftsなど)  

②夫や実家とのスケジュール共有、急遽仕事を休んだ時への備えはTimeTreeを活用!
スケジュール共有ができるアプリ「TimeTree」。こちらのブログでも紹介されていたことがありますし、みなさん使われているアプリかと思いますが、家庭の予定だけでなく、仕事のTO DOも入れてしまうと良いというのが新たな発見でした!

私が分けて使っているカレンダーは4つ

  1. 夫婦のカレンダー:園や習いごと、夫の出張予定など
  2. 実家の母と私のカレンダー:実家の母に手伝いを依頼した予定のみをa.のカレンダーからコピーして実家の母に共有。予定がコピー済であれば依頼済、コピーがまだのものは依頼もまだというマイルールで抜け漏れ防止)
  3. プライベート:予定だけでなく、運営メンバーの定型業務や期限のある仕事の作業予定も登録。
  4. 掃除カレンダー:シーツ替えや洗濯槽の掃除の際に記録。掃除頻度の把握用です。

活用法 その1.

仕事のTO DOを入れたカレンダーは会社でもPC表示しながら利用。子どもの病気などで突然のおやすみの時にも家から見ることができ、他の人にお願いしなければならない業務の依頼漏れを防げる。

活用法 その2.

Apple Watchの通知機能で予定開始前のリマインドをすると、他の作業をしていて予定を忘れてた!ということが防げる。Apple Watchからの予定登録はできませんが、1週間先までの予定は参照できます。

③リマインダーや習慣化アラームはアプリが使える!
・iPhoneのリマインダーを使われている人が多そうです!
・私はメモはGoogle keep(付箋のような見た目で使えるのがお気に入り)、習慣化したいことはHabitify(週◯回という設定やApple Watchでのリマインド・チェックができるのがお気に入り)というアプリを使っています!

④紙の手帳で頭を整理!
タスクは一覧化して見える化できていても、結局優先順位付けができてないとタスクはなくならないという話や、やらないタスクを決めることに取り組んでいるというお話を聞くまで、私は全然意識できていなかったです。みなさんはどうですか?

タスクを取捨選択し、優先順位をつけたり、頭の中を整理するには、紙での作業の方が捗るという方も多いのでは?

活用方法の例:

  • 週間スケジュールのある手帳に、タスクを全て付箋に書いて貼り付け優先順位を決める
  • マインドマップをつくる

デジタルか?アナログか?ではなく、細かいタスク管理のアプリ、スケジュール管理のアプリ、タスクの取捨選択や作業時間確保に紙の手帳、と使い分けて併用することで、頭が整理されるかもと思い、取り組み始めたところです!

(紙の手帳と向き合う時間がなかなか取れず、習慣化できないのが現在の課題…)

Facebookの勉強会参加者限定コミュニティでは、復職後に役立つ両立tipsがたくさん集まっています。

勉強会参加後にはぜひぜひコミュニティにも参加してみてくださいね!

今後の予定


8/26(木)勉強会チケットを販売中!
8/26(木)はジャーナリストとして著名な白河桃子先生が初登壇!/

割引キャンペーンを実施中!

ケース『育児に理解のない上司と山田優美』:時短勤務中でも、チャレンジングな業務を担当したい気持ちを上司に伝えるには…?詳しくはこちらをクリック
ケース『西田はるかの職場復帰前面談』:復帰前に人事部との面談を行ったはるかは、自分の意思を伝えられず、希望とは異なる状況になってしまう…?詳しくはこちらをクリック

過去の勉強会の様子

ケース:「 リモートワークのモヤモヤ 」
「全体最適」の仕事術 】勉強会の様子はこちら

ケース:「 退職を考える時短勤務の仁美 」
組織における役割を考える】勉強会の様子はこちら

チケット販売開始告知含む最新情報はこちらからご確認ください。
※開催予定は変更になる可能性がございます

◎マネジメント視点で物事を考える思考のトレーニングに
◎復職後、制約がある中でも組織に貢献できる人材となるために
◎同じ志を持つ素敵な仲間との出会いに

ご参加をお待ちしています!


 RECOMMEND!!
あなたを励ます応援メッセージ、両立がちょっと楽になるヒントやコツが毎日届く。
『出産後の女性向け キャリア支援アプリ piam.』
ダウンロードはこちらから。
 FOllOW ME!

最新のブログ

カテゴリー

育休プチMBAをもっと詳しく知る育休プチMBAをもっと詳しく知る

Contact

お気軽にお問い合わせください

Mail Magazine

「今のわたしが変わる!」メルマガ定期購読