2021年秋運営メンバー応募を迷っている方へ②(やりがい編)
こんにちは、第1子育休中のゆかです。
先日、2021年秋運営メンバーの募集開始に伴って、応募を迷っている方へ①(応募前編)をお届けしました。
本日は第二弾の<やりがい編>です。運営を実際経験した今だから分かるやりがいやチャレンジなど7人のメンバーからお届けします。
1)一番の学びは
「限られた時間・労力で最大限の成果を出す思考」や「ロジカルシンキングやマネジメント思考」、「制約がある中での働き方」など、実際復職後に実践的に役に立つ思考やスキルが身に付いたという声が多数でした。なかには「<最高の組織>はあるものではなく、皆で作り上げるものだということ(これまで所属組織に不満があると上司のせいにして思考停止してたが、そうじゃないと気付けた。いい組織は皆で作るものだ)」との意見も。
2)チャレンジしたこと
「育プチ代表国保のトークイベント」や「コミュニティー内での質問箱や7周年企画」など新規アイデアの企画・実現をチャレンジしたこととして挙げたメンバーが多かったです。こういった新しい提案や改善も積極的に実施できることも運営の魅力です。その他「コミュニティへの発信」、「オフ会の開催」や「自分の考えや気持ちを積極的に言語化して伝えたこと」に挑戦したメンバーもいました。
3)仲間との思い出
一番多かった意見は「ミーティング後などの雑談タイムが楽しかった」との声…!そう、業務だけではなく、定例の後には国保さん交えて、便利グッズやメンバーからの相談、ちょっと深い話などメンバー同士の交流を楽しむ時間もあります。コロナ禍でミーティングは全部オンライン。実は運営メンバー一度も直接会ったことはないのですが、そんなことを感じないほど濃密な時間を過ごすことができました。また「子どもの事情で業務に当たれないときのチームの怒涛のフォローが素晴らしかった」との声も挙がっていました。
4)運営のやりがいとは
「年齢も業種も関係ないチームで業務に当たれること」や「上司・社長だったらどのように考えるか?を疑似体験できること」、また「国保さんからマネジメント思考の実践に係る直接指導をいただけること」という声が挙がりました。そして「大好きな育休プチMBAの輪を(微力ですが)広げるお手伝いができること、自分が”こうあったらもっと良いな”と思う方向へ進めることができるのが一番のやりがいです」という愛のこもった声も。
上記から分かる通り、運営経験を通して育プチの勉強会で学ぶマネジメント思考や復職準備を実践で濃密に学ぶことができたと多くのメンバーが感じています。しかも代表の国保から直接指導を受けることができるのです…!また業務に留まらず運営メンバーとたくさんの時間を過ごす中で、会社ともママ友とも違う特別な仲間ができることは運営メンバーの特権です。
次回は第三弾<今後編>をお届けします。
応募はこちらから:https://peatix.com/event/2608570
今後の予定
9/7(火)、9/30(木)勉強会チケットを販売中!
割引キャンペーンを実施中!
過去の勉強会の様子
ケース:「 リモートワークのモヤモヤ 」
【「全体最適」の仕事術 】勉強会の様子はこちら
ケース:「 退職を考える時短勤務の仁美 」
【組織における役割を考える】勉強会の様子はこちら
チケット販売開始告知含む最新情報はこちらからご確認ください。
※開催予定は変更になる可能性がございます