モヤモヤの正体は家事分担ではなかった⁉~夫婦会議での気づき~
こんにちは。第1子育休中のゆかです。
皆さんは産後、パートナーとの関係をどう保っていますか。
「産後クライシス」、「産後2年の離婚率が一番高い」という情報を知ってはいたものの、のんびりと構えていた我が家。しかし、いざ出産、育児に突入してみたら、「あれ、私なんでこの人と家族やってるんだろう」と思うことがしばしば起こるようになりました…
一番亀裂を生んだのは家事分担。夫が転職したてで忙しい日々になることは事前に分かってはいたので、平日の家事はほとんど私が担当していました。しかし、初めての育児は分からないことばかり、泣き叫ぶ子供に家事も思い通りに進まず、気づいたら一日が終わるという日々。仕事終わりにソファーに座る夫を見ては、その時間があったら家事をしてほしい、とイライラしていました。
そんな時、育プチのブログを通して知ったのが夫婦会議を推進しているLogistaの「世帯経営ノート」(https://www.logista.jp/fufukaigi/setaikeieinote/)。すれ違いがちな産前産後に焦点を当てて、ビジョン、家事、子育て、仕事など10のテーマをパートナーと話し合うことができます。
現状を何とかしたいと思い、夫に相談。夫も同じようにモヤモヤしていたようで、隔週でこのノートに沿って夫婦会議を開催することになりました。そして、私のモヤモヤが一番強かった家事分担についての会議を実施しました。私が思う、このツールの良いところはノートが誘導してくれるので普段のように感情的になることが少なく、目的からそれないよう(相手に不満を伝えるのではなく、どう理想に近づけるか建設的に話ができる)に対話を進められることだと思います。現状の認識から理想の形まで色々話していくうちに、自分自身の考えや感情も整理されていきました。そして最終的に気づいたこと——それは私の不満は家事分担自体ではないということでした。私が本当に不満に思っていたのは、子育てや家族の運営に対する考えや価値観を共有できていなかったことだったと気づいたのです。普段の会話の中でなかなか聞くことのないパートナーの価値観や考えに触れて、また改めて理想の家事分担も話し合い、最終的に満足のいく形で会議を終えることができました。
パートナーとなかなか冷静に話ができない、不満やモヤモヤがあるけど上手く伝えられない、そんな方は是非一度試してみられることをおススメします。
夫婦のウィンウィン交渉に関しては、ワークシフト研究所の大人気講座「交渉学~家庭編~」がおススメです!色んな学びやツールを活用してパートナーシップを深めていきましょう。
今後の予定
10/12(火)、10/28(木)勉強会チケットを販売中!
割引キャンペーンを実施中!
過去の勉強会の様子
ケース:「 リモートワークのモヤモヤ 」
【「全体最適」の仕事術 】勉強会の様子はこちら
ケース:「 退職を考える時短勤務の仁美 」
【組織における役割を考える】勉強会の様子はこちら
チケット販売開始告知含む最新情報はこちらからご確認ください。
※開催予定は変更になる可能性がございます