子どもへの微妙なニュアンスの伝え方
第二子育休中のちゃこです。
皆さんはお子さんに「ニュアンスが微妙なこと」ってどう伝えていますか?この聞き方自体、正確に伝わらないかもしれませんが。
先日、道に飲みかけのコーヒー缶が置いてあり、4歳の息子が「ゴミはゴミ箱に捨てないとダメだよね!」と言って、ゴミ箱へ素手で持って行こうとしました。
私は、とっさに「やめよう。汚いから!」と言いましたが、息子には「なんでゴミ箱に捨てる事がダメなの?」と言われて、困ってしまいました。中に入っている物が本当にコーヒーなのか分からない、誰が飲んだものかも分からない、コロナ禍の今むやみに色んな物に触れないで欲しい…様々な考えが頭を駆け巡りましたが、4歳児に伝わるのだろうか?
それに本来、ゴミに気が付いたからゴミ箱へ捨てる事は悪い事ではない。
しばらく考えた末、息子には「手で持つと手が汚れてしまうから、ビニール袋を使って捨てようか」と言い、持っているビニール袋で覆ってゴミ箱へ持って行きました。
子供が言う事はもちろん正しいので尊重してあげたい気持ちもありつつ、経験等から危険を回避したい気持ちもあり、それを分かりやすく伝えるというのはとても難しい事だと思いました。
改めて子育ての難しさを感じましたが、子供が善意を持って行動出来た事は褒めてあげたいと思いました。
実は身近なところに「微妙なこと」って多いと思うのですが、皆さんはどのように対応していますか?子育ての情報も交換しませんか?
育休プチMBA®︎は 「経営学 x 復職後の壁」
経営学を使って、復職後の壁を乗り越える術を学びます。
復職後に陥りがちなモヤモヤ解消のヒントを得られます。
今後の予定
1/26(火)、2/18(木)の勉強会チケットを好評発売中!
割引キャンペーンを実施中!
★割引情報はこちら
過去の勉強会の様子
「育児に理解のない上司と山田優美」のケース
【クリティカルに考える】勉強会の様子はこちら
「復職して3ヶ月の井田美咲」のケース
【クリティカルに考える】勉強会の様子はこちら
チケット販売開始告知含む最新情報はこちらからご確認ください。
※開催予定は変更になる可能性がございます