育休プチMBA

育休プチMBA
ってなに?
育休プチMBAってなに?

復職1年後、キャリアを見直し異動

2021/06/15

こんにちは。第2子育休中のよっしーです。

みなさんは「ライフラインチャート」を作ってみたことはありますか?

それまでに自身に起こった出来事を振り返り、横軸が年齢、縦軸が幸福感をあらわす曲線を描いたものがライフラインチャートです。

自分の価値観を知ることができるもので、自己分析やキャリアの棚卸しで使われることが多いようです。

私がこのライフラインチャートを作ったのは5年前。社内の若手女性向けの研修の課題でした。

当時、見習いではあるけれど念願の現場での営業での仕事に挑戦できたのに大きく挫折し、本体に戻り一旦管理業務をしていた私。

しっかり勉強し1-2年後という近いうちにまた営業にというルートを伝えられ、そこから3年はどっぷり仕事(その間に子どもを持つなんて…という雰囲気を感じる気がしてました)という状況が見えている中、子どもを持つことになりました。もちろん、一部の空気がそうであっただけなので、自身が前例になれば良かったのですが、実力不足の中それは無理だと考えていました。

まだ妊娠を周囲に伝えておらず、かつライフラインチャートではどん底の状態でのキャリア研修。5年後どうしたいか話しましょう!と言われても詳しくは話せないです….という感じで研修を終えました。ただ、この研修がそれまで行き当たりばったりだったキャリアについて考えることは大事だと後々思えるようになるきっかけとなりました。

子が8ヶ月で元の部署に時短勤務で復職。まだ管理業務なのに足を引っ張っているし、実力不足を時間でカバーすることもできない中、1年間やってみたことで、長期でのキャリアを考えたら憧れていた営業の仕事に挑戦するよりも自分が得意になれそうな仕事をしたいと未練を吹っ切ることができました。そこから希望を出し、管理部門へ異動しました。

すると、突発対応が少ない仕事になったので自分の裁量でできることも増え仕事が楽しくなりました。子どもも2歳になり、時短勤務の中でも、前もって予定を決め時折夜まで残業したりテレワークで時間が増えた分で仕事をしたり、2度目の産休前には「時短を制度いっぱいの時期まで取らずに済むかも」という希望も見えていました。

元の部署に復帰し1年間頑張ってみたからこそ、未練なく異動の希望が出せたので、私は最初の育休で無理にキャリアの見直しをしなくて良かったのかな、と思っています。

(でも、育プチに出会っていればそもそもうまくやれていたのかも。)

復職後の生活も想定できるので、今回の育休ではこの先のキャリアについて考えたいなぁと思っていますが、初めての育休ではまずは元の部署に復職してみて、やってみてからその先のキャリアを考えるというのも選択肢の一つかと思いました。

育休プチMBA®︎でもWSIプチMBAでもキャリアをテーマにした勉強会がありますので、ぜひ参加してみてください。

ワークシフト研究所(WSI)ではキャリア・カウンセリングやコーチングが提供されているそうで、そちらも気になっているところです!

今後の予定

7/6(火)勉強会チケットを販売中!
7/16(金)育休プチMBA&WSIプチMBA 7周年 ホームカミング チケットを販売中!

割引キャンペーンを実施中!

ケース『退職を考える時短勤務の仁美』:勤務時間と業務量のバランスが適切でない悩みを自分の目線だけではなく、組織の目線
でとらえるには?詳しくはこちらをクリック
❤オンライン・ホームカミング2021❤ 育休プチMBA&WSIプチMBA 7周年
チケット購入はこちら

過去の勉強会の様子

ケース:「 リモートワークのモヤモヤ 」
「全体最適」の仕事術 】勉強会の様子はこちら

ケース:「 退職を考える時短勤務の仁美 」
組織における役割を考える】勉強会の様子はこちら

チケット販売開始告知含む最新情報はこちらからご確認ください。
※開催予定は変更になる可能性がございます

◎マネジメント視点で物事を考える思考のトレーニングに
◎復職後、制約がある中でも組織に貢献できる人材となるために
◎同じ志を持つ素敵な仲間との出会いに

ご参加をお待ちしています!


 RECOMMEND!!
あなたを励ます応援メッセージ、両立がちょっと楽になるヒントやコツが毎日届く。
『出産後の女性向け キャリア支援アプリ piam.』
ダウンロードはこちらから。
 FOllOW ME!

最新のブログ

カテゴリー

育休プチMBAをもっと詳しく知る育休プチMBAをもっと詳しく知る

Contact

お気軽にお問い合わせください

Mail Magazine

「今のわたしが変わる!」メルマガ定期購読