育休プチMBA

育休プチMBA
ってなに?
育休プチMBAってなに?

子ども専用歯科に子ども専用美容室

2021/07/07

こんにちは。
第二子育休中のよっしーです。
子どもがいない時には、子ども専用◯◯と聞いて、やりすぎ…!と思っていた私ですが、泣いても、多少騒いでも「子どもだからね、大丈夫!」と対応してくださる安心感から「子ども専用」「子ども歓迎」のところにとてもお世話になっています。
(近所だからという理由で行った眼科で泣き喚く子に「困ったなぁ…。」と言われてしまい、どっと疲れた経験が…。私は、多少遠くても子どもウェルカムの場所の方が精神的に全然消耗しないです!)

今回は、特に利用して良かったなと思った歯科と美容室についてご紹介します。

①子ども歯科

1歳半健診で歯科指導があった際「うちの子は仕上げ磨きを嫌がって…」なんて方もちらほらいる中、我が子は嫌がらず、「おかあさんといっしょ」のおなじみの歌を歌っている間に仕上げ磨きさせてくれていました。

0歳から定期的に自宅から徒歩5分の歯医者での検診もしてもらい、早めに歯医者にも慣れさせているので万全♪と思っていたのですが…

2歳半で検診に訪れた際、泣いて騒いで口を開くのを断固拒否!「また2ヶ月後に来てください」と何もせず帰宅することになりました…。

新しいことにはかなり慎重派の我が子。2ヶ月経って行ったところでまたお金だけ払って帰ることになると慌てて子ども歯科のリサーチを開始しました。

通いはじめた子ども歯科は、予防歯科をメインにしているところなので、スタートはなかなか大変で、次の1〜5が終わらないとメンテナンスが始まらないというものでした。

  1. 初診は親への説明のみ
  2. 親子の唾液検査
  3. 3日分の食事記録提出
  4. 歯科医によるチェック、写真撮影
  5. 食事や習慣や歯磨き指導

◾️良かったところ

・子どもの接し方に慣れた歯科衛生士さんが子どもの年齢や性格に合わせて少しずつメンテナンスの種類を増やしてくださる!(いきなり器具を使ったクリーニングをせず、まずは歯ブラシでのクリーニングから。など)

・担当制なので人見知りしない!(そして子の性格をよくわかってくださっている)

・毎月クリーニングとフッ素塗布に通うので、日にちが空いたらまた振り出しに戻り慣れるところから…ということがない。

ただ、これだけ至れり尽くせりな対応をしてもらっても、始めの数回は15分粘っても口を開かず、第二子妊娠中のお腹の上で「やだー!」と暴れられ大変でした(笑)4歳になる今では1人で座り、歯科衛生士さんと楽しく会話をしながらメンテナンスを終わらせています。

月1回、3駅離れた歯科まで通うのはちょっぴり大変ではあるのですが、土曜日に予約して”歯医者の後は焼肉”というイベントの1つになっています♪

②子ども美容室

我が家の子どもたちは2人とも、産まれた時から髪の毛がフサフサ。どこまで重力に逆らって伸びるかな?と思っていた前髪も生後6ヶ月で結ばないと目に入る状態になっていました。

おすわりができない上に、切ろうとすると首をブンブン振るのでおうちカットもなかなか大変。

2歳くらいまで子ども専用美容室にお世話になっていました。

子ども専用美容室でも1歳からというところもあるので、首がすわればおすわりが完全でなくてもOKなところはなかなか少ないです…。

周りの子も泣いてたりするので、他のお客さんへの迷惑を考えて焦って必死に泣き止ませようとしなくて良いので、落ち着いて子どもに対応できます。

(親が落ち着いてるからか、意外と泣きません(笑))

デメリットは店舗が少ないことと、土日の予約が直前だと取りづらいこと、お値段が大人並みかそれ以上にするところです。。。

でもやっぱり、汗だくになってなだめながら抱っこしてカットしてもらった時のどっと疲れた経験を思い起こすと、お値段の価値がある!と思っています。

2〜3歳でしっかり会話ができるようになってからは卒業し近所の美容室にしていますが、髪を触られるのが苦手なお子さん、じっと座ってられないお子さんなどに子ども専用美容室はオススメです!

みなさんは、子どもが苦手な場所にどのように対応されていますか??

Facebookの勉強会参加者限定コミュニティでは、復職後に役立つ両立tipsがたくさん集まっていますので、勉強会参加後にはぜひぜひコミュニティにも参加してみてくださいね!

今後の予定

7/6(火)、8/26(木)勉強会チケットを販売中!
8/26(木)はジャーナリストとして著名な白河桃子先生が初登壇!/
7/16(金)育休プチMBA&WSIプチMBA 7周年 ホームカミング チケットを販売中!

割引キャンペーンを実施中!

❤オンライン・ホームカミング2021❤ 育休プチMBA&WSIプチMBA 7周年
チケット購入はこちら
ケース『育児に理解のない上司と山田優美』:時短勤務中でも、チャレンジングな業務を担当したい気持ちを上司に伝えるには…?詳しくはこちらをクリック

過去の勉強会の様子

ケース:「 リモートワークのモヤモヤ 」
「全体最適」の仕事術 】勉強会の様子はこちら

ケース:「 退職を考える時短勤務の仁美 」
組織における役割を考える】勉強会の様子はこちら

チケット販売開始告知含む最新情報はこちらからご確認ください。
※開催予定は変更になる可能性がございます

◎マネジメント視点で物事を考える思考のトレーニングに
◎復職後、制約がある中でも組織に貢献できる人材となるために
◎同じ志を持つ素敵な仲間との出会いに

ご参加をお待ちしています!


 RECOMMEND!!
あなたを励ます応援メッセージ、両立がちょっと楽になるヒントやコツが毎日届く。
『出産後の女性向け キャリア支援アプリ piam.』
ダウンロードはこちらから。
 FOllOW ME!

最新のブログ

カテゴリー

育休プチMBAをもっと詳しく知る育休プチMBAをもっと詳しく知る

Contact

お気軽にお問い合わせください

Mail Magazine

「今のわたしが変わる!」メルマガ定期購読