育休プチMBA

育休プチMBA
ってなに?
育休プチMBAってなに?

雨の日の登園について

2021/07/20

こんにちは。第二子育休中のひまわりです。

やっと、関東地方も梅雨明けをしたようですが、私は毎年雨の日の送迎に悩み、試行錯誤をしています。

私は、下記のような変遷をたどって今にいたります。

①子どもが1人で、歩かない時

 抱っこ紐に子どもを乗せてリュックサックを背負い、レインポンチョ+レインシューズ+傘をさして登園していました。

②子どもが一人で、歩く時

 子ども:上下セパレートのレインウェアを着せて、最も短いかさを持たせ(雨を避けるというよりは、本人の気持ちを満たすため)、レインシューズをはかせて歩かせていました

 私:リュックサックに子どもの登園の荷物もすべて入れて、レインポンチョを着て、レインシューズを履き、片手で子どもの手を引き、反対の手で傘をさすというスタイルでした

③子どもが二人(内一人は歩かない)

 上の子:上下セパレートタイプのレインウェア+レインシューズ+傘+レインハット(傘はさせたりさせなかったりのため)

 下の子:抱っこ紐で抱っこされ、私のレインポンチョの中におさまり、起きている時だけ、頭をレインポンチョから出して、レインハットをかぶる。寝ているときは、レインポンチョの中に頭もすっぽり入ってもらいます。

 私:抱っこ紐に下の子を乗せてリュックサックを背負う、レインポンチョ(前が全開になるもの)ですべてを多い、レインハット、レインシューズ。

 片手で子どもの手をひき、させる範囲で傘をさします。前からの雨が強い場合には、レインハットだけでは雨を避けきれず、レインバイザーを導入しました。

 約4年間の雨の日の移動の中で、湿度が高いレインウェアの中はとても不快だということがよくわかり、レインウェアは自己投資と思って高機能防水透湿素材のものを選んでいます。

 子どもが傘を持つまで考えもしませんでしたが、傘は短ければ短いほど、安定してさしやすいということもわかり、上の子はいまだに最も短い傘を使っています

 まだ下の子が歩かないため、何とか上の子の送迎をこなすことができましたが、いつも以上にへとへとになっています

 下の子も抱っこができなくなり、歩いて登園するようになった時のことを考えるとどうやって乗り切ろうかと頭を悩ませています。

 今のところ、雨の日に子供二人を大人一人で歩いて登園させるイメージが持てずに過ごしており、車での送迎ができるファミサポさんを見つける、なかなか雨の日はつかまりませんが、タクシーを使うことも念頭に入れています

 朝起きてから、「雨だった~」ということがないように、事前に天気予報を確認し、前もって雨対策をすることも意識したいと思っています。

 私が雨の日は前日からドキドキしているにもかかわらず、子どもは雨の登園路を、楽しんでいるようです

 わざわざ路肩の水たまりに入ってみたり、傘をささずに顔で雨を受けてみたり…。私自身は、その後出勤することを考えるとまだまだ雨の登園を楽しむ境地までは遠い道のりですが、少しでも準備をして、負担少なく送迎できるようにと思います。

今後の予定

8/26(木)勉強会チケットを販売中!
8/26(木)はジャーナリストとして著名な白河桃子先生が初登壇!/

割引キャンペーンを実施中!

ケース『育児に理解のない上司と山田優美』:時短勤務中でも、チャレンジングな業務を担当したい気持ちを上司に伝えるには…?詳しくはこちらをクリック

過去の勉強会の様子

ケース:「 リモートワークのモヤモヤ 」
「全体最適」の仕事術 】勉強会の様子はこちら

ケース:「 退職を考える時短勤務の仁美 」
組織における役割を考える】勉強会の様子はこちら

チケット販売開始告知含む最新情報はこちらからご確認ください。
※開催予定は変更になる可能性がございます

◎マネジメント視点で物事を考える思考のトレーニングに
◎復職後、制約がある中でも組織に貢献できる人材となるために
◎同じ志を持つ素敵な仲間との出会いに

ご参加をお待ちしています!


 RECOMMEND!!
あなたを励ます応援メッセージ、両立がちょっと楽になるヒントやコツが毎日届く。
『出産後の女性向け キャリア支援アプリ piam.』
ダウンロードはこちらから。
 FOllOW ME!

最新のブログ

カテゴリー

育休プチMBAをもっと詳しく知る育休プチMBAをもっと詳しく知る

Contact

お気軽にお問い合わせください

Mail Magazine

「今のわたしが変わる!」メルマガ定期購読