育休プチMBA

育休プチMBA
ってなに?
育休プチMBAってなに?

保育園の選び方

2021/07/29

こんにちは。

第二子育休中のよっしーです。

秋頃に始まる来年度の保育園入所申し込みに向け、そろそろ保育園の見学をスタートされる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は、子が保育園生活4年目の私の主観で保育園選びのポイントを2つご紹介させてください!

①保育園で年長まで or 年少から幼稚園?

  • 2歳児まで保育園→年少から幼稚園も検討するなら…

0〜2歳児の小規模園も検討対象にできるので、園の選択の幅が広がります!また、「できれば園庭ありの園が良いなぁ」と考えている方も、2歳児までであれば園庭なしでもOKかなと考える方は、園庭なし園も選択肢に入ってきます。

  • 年長まで保育園に在籍なら乳児の生活の様子だけでなく、3〜5歳児の生活も要チェック!

複数の先生が少人数の子を担当する2歳児クラスまでの生活と、クラスに先生が1人で、できるだけ自分のことを自分でやりながら集団生活を送る3〜5歳児のクラスでは、がらりと生活の様子が変わります。3〜5歳児の生活についてもしっかり見学・質問してリサーチしておくことがオススメです。

②「ここは譲れない」「ここは妥協できる」「これは絶対NG」ポイントを明確にする

生活スタイルや子育て方針や重視したいポイントは家庭ごとに違うので、各家庭に合った保育園もそれぞれだと思っています。
保育園選びは「人気がある」という理由だけで選んでしまうと合わなかった…という部分が出てきてしまう可能性も。ですので、保育園見学を進めながら各家庭でのポイントを明確にしていくと入所申請に書く園を絞り込めると思います!

【ご参考:決め手になりそうなポイント】

  • 設備
    • 園庭
      • 園庭ありの場合、広さや遊具
      • 園庭なしの場合の設備(多目的ホール、プール、テラスなど)
    • 駐車場(車利用の場合)
      • 台数と混雑度
      • 雨でも送迎しやすいか
  • 教育方針
    • モンテッソーリやわらべうた、リトミック、食育、裸足教育、絵本、縦割り教育などの園の特色
    • 習いごと(英語など)
    • 読み書き、算数などの時間があるか
  • 生活
    • 昼寝(5歳児まで必ず、3歳児以降は眠れない子はなしでOKなど)
    • 食事やおやつの内容
    • 行事の頻度や内容
    • 歯みがき(目が届かず危険なのでない園も)
    • 服のルール(NGな物の例:フード・スカート・ノースリーブ・短パン・飾り付き服・チュニック・飾り付きゴム・キャラクターなど)
    • 投薬(飲み薬も可、塗り薬のみなど)
  • 園の規模
    • 人数
    • 小規模園
    • 認定こども園
  • 荷物
    • 布団の持ち帰り有無
    • 布オムツか紙おむつかと持ち帰り有無
  • その他
    • 登園にかかる時間が何分までなら現実的か。
    • 1クラスあたりの職員の人数やフリー保育士が手厚いかどうか
    • 保護者の会などの有無

我が家が重視したポイントは、家から近いこと、車送迎が楽で駐車場の作りが危なくないことと、規模がそこまで大きくないこと。送り担当を夫にしたかったので、他のクラスの先生でも子の名前と親の顔を覚えてくださっている点が決め手でした!

園庭なしの園ですが、近隣に公園がたくさんあり、園で交通ルールをしっかり覚えてくれたので手をつないで歩きでの登園と帰宅が安心なのと、ホールや屋上のプールがあるので入園前に思っていた園庭がないことは気になりませんでした。

ちなみに、6〜7月は梅雨、7〜9月は熱中症警報で屋外NGな日が続くため、屋内での活動の充実度が意外と重要だと思います。体の動かせるホールがある園、おすすめですよ!

暑い中での保育園見学、親子の体調の無理がない範囲で進めてくださいね。

また、新型コロナウイルスの感染拡大で園の見学ができないところもあるかと思います。その場合は聞きたいポイントをまとめ、園に電話してみることで少しでも雰囲気が掴めると安心かと思います。

(朝9時ごろまでの登園時間と夕方以降の人手が足りない時間帯は避けると良いかもしれません)

少しでも参考になりますように!

Facebookの勉強会参加者限定コミュニティでは、復職後に役立つ両立tipsがたくさん集まっています。保活についても「とても参考にしました」という声が多数。

勉強会参加後にはぜひぜひコミュニティにも参加してみてくださいね!

今後の予定

8/26(木)勉強会チケットを販売中!
8/26(木)はジャーナリストとして著名な白河桃子先生が初登壇!/

割引キャンペーンを実施中!

ケース『育児に理解のない上司と山田優美』:時短勤務中でも、チャレンジングな業務を担当したい気持ちを上司に伝えるには…?詳しくはこちらをクリック
ケース『育児に理解のない上司と山田優美』:時短勤務中でも、チャレンジングな業務を担当したい気持ちを上司に伝えるには…?詳しくはこちらをクリック

過去の勉強会の様子

ケース:「 リモートワークのモヤモヤ 」
「全体最適」の仕事術 】勉強会の様子はこちら

ケース:「 退職を考える時短勤務の仁美 」
組織における役割を考える】勉強会の様子はこちら

チケット販売開始告知含む最新情報はこちらからご確認ください。
※開催予定は変更になる可能性がございます

◎マネジメント視点で物事を考える思考のトレーニングに
◎復職後、制約がある中でも組織に貢献できる人材となるために
◎同じ志を持つ素敵な仲間との出会いに

ご参加をお待ちしています!


 RECOMMEND!!
あなたを励ます応援メッセージ、両立がちょっと楽になるヒントやコツが毎日届く。
『出産後の女性向け キャリア支援アプリ piam.』
ダウンロードはこちらから。
 FOllOW ME!

最新のブログ

カテゴリー

育休プチMBAをもっと詳しく知る育休プチMBAをもっと詳しく知る

Contact

お気軽にお問い合わせください

Mail Magazine

「今のわたしが変わる!」メルマガ定期購読