読書部オフ会Vol.6 「逃げ恥」に見る結婚の経済学 開催報告
こんにちは。第2子育休中のへろりんです。
育休プチMBAではFacebook上の勉強会参加者限定コミュニティがあり、非公式活動として有志によるオフ会が企画されています。課題本をABR読書法で読む人気オフ会「読書部」、先日vol.6が開催されました。
今回の課題図書は「『逃げ恥』にみる結婚の経済学」。なんとスペシャルゲストに著者で育休プチMBA認定ファシリテーターでもある白河桃子先生がご登場!気になるオフ会の活動内容をチラ見せします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回もABR (Active Book Reading) /ABD (Active Book Dialogue)の手法を用いて、10名で開催。育休中の方が9名でした。事前に担当ページをスライド1枚に要約し、当日は1人3分のリレープレゼン、感想シェアを行いました。
今回の特筆すべき点は、何といっても、会の前半、著者の白河先生にご参加いただけたこと!この本ができたきっかけや、この本をベースにして過去に実施されたワークショップの概要までご説明いただきました。
残念ながら途中で退出されましたが、参加者一同、大変贅沢な時間を過ごせました✨
参加者の感想を一部ご紹介します。
・第一子の育休からの復職前、これからの生活や家事分担にとてもモヤモヤしていた。夫にも伝えたが、「どう改善したらいいの?」と問われて具体化できなかった。この本を読んで、こういうことが自分は言いたかったのか、と感じた
・「チーム家族」の話が印象的だった。子も含めて、どう巻き込んでチームを作り上げるか、どうやってチーム家族の共同経営者になっていくか?を考えていかなければならない
・スライドの作成は育休復帰に向けたよいリハビリになった
・夫にこの本をシェアして読ませたい
今回、私は初めて読書部に参加しましたが、「エッセンスは残しつつ、見やすく要約するのって難しいな」と試行錯誤しながらのスライド作成となりました。
他の方のスライドや説明を聞きながら、「あの部分をこうまとめたのか~」と大変参考になりましたし、何より楽しかったです!
こちらの本、私はデータを用いながら「結婚」に対する意識や現実を明らかにしているところを興味深く読みました。また、何より、ところどころで挟まれるパワーワードに苦笑&頭を抱えながら読みました…。
(私も昔「あぁ~、明日起きたらもう結婚してたらなぁ~。相手、生えてこないかな…」みたいなことを思っていました…)
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!また、白河 桃子先生、貴重な時間を本当にありがとうございました!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
勉強会当日だけでなく、その後も継続的にオフ会やコミュニティ内の情報交換、そして講師からのエンパワーメントがもらえるのも育休プチMBAの魅力!ご興味を持たれた方、よろしければ勉強会に参加してみてくださいね。
今後の予定
9/30(木)、10/12(火)勉強会チケットを販売中!
割引キャンペーンを実施中!
過去の勉強会の様子
ケース:「 リモートワークのモヤモヤ 」
【「全体最適」の仕事術 】勉強会の様子はこちら
ケース:「 退職を考える時短勤務の仁美 」
【組織における役割を考える】勉強会の様子はこちら
チケット販売開始告知含む最新情報はこちらからご確認ください。
※開催予定は変更になる可能性がございます