育休プチMBA

育休プチMBA
ってなに?
育休プチMBAってなに?

オンラインでの学びの味方!骨伝導イヤホン

2021/10/11

こんにちは、第二子育休中のよっしーです。

育プチ関連で運営の定例MTG、勉強会、オフ会など子連れでのZOOM参加が多くなってから気になっていた骨伝導イヤホン

管理職プログラムの受講にあたって「やっぱりほしい!」と先日ついに買ってしまったのですが、早速活躍しています!

4歳の上の子が登園自粛要請により1ヶ月間家にいたのですが、イヤホンだと子どもに話しかけられたり、きょうだいのオモチャの取り合いに気がつくのが遅れたりというのが悩みでした。が、骨伝導イヤホンを導入したのは自粛生活終盤…。もっと早く購入すれば良かった

どんな場面で活用中かというと…

●料理中の”ながら視聴”(Voicy・Podcast)

料理中、子どもたちは30分のDVDを観ているか、1人遊びしているかなので、その時間をインプット時間にできるようになりました♪ (イヤホンだと話しかけられるたびに耳からイヤホンを外すのが面倒で続かなかった)

●オンラインの会議・講座に受講するとき

育プチ運営の定例MTGパーソナルトレーニングレッスン管理職プログラム受講など

4歳と1歳が在宅する中でのzoom。初回、4歳は私の隣でパズルやお絵描きをしてましたが「映りたい!お話したい!」と騒いでしまうため、2回目以降は割り切ってDVDタイムにしてました。とはいえ、10分に1回は「ママ〜!」と呼ばれるのですが、イヤホンを外さずともすぐ子どもに対応できました。

他にも、「耳だけ参加」で大丈夫そうなイベントやセミナーでは、子どもたちを公園で遊ばせたり、散歩しながら聞いたりと工夫できるかもと思っています。

デメリットとしては、色んな方のレビューにある通り、多少の締め付け感、耳にかけるのでマスクとの併用は難しそう、周囲が騒がしいと聞こえなくなる、音漏れなどです。電車での使用や、音量の大小のある音楽には向かなそうなど、場面によって使い分けが必要なので、イヤホンを骨伝導1つで済ませるというのはちょっと難しいかもしません。

産休前に2か月間、登園自粛×在宅勤務が重なりましたが、復帰後も同じ状況が再来するかもしれないので(それもだいたい金曜に翌週の自粛要請が来る!)、突然の登園自粛対策としても良い買い物だったと思います。

スキマ時間や家事時間、子どもがいる中での学びには、骨伝導イヤホンが味方となります!

ちなみに、育休プチMBAの勉強会にはオンライン回もあります。勉強会参加者限定コミュニティのオフ会も最近ではオンライン開催がメインです♪ぜひ、参加してみてください!

今後の予定


10/12(火)、10/28(木)勉強会チケットを販売中!

割引キャンペーンを実施中!

ケース『復職して3ヶ月目の井田美咲』:残業ができないことで復職後に起こりうるミスコミュニケーションや問題構造と解決策を組織目線で考えるには…?詳しくはこちらをクリック
ケース『復職して3ヶ月目の井田美咲アルバイトが自主性を持って働かないんですと訴える店長』:管理職として部下を動かす際に必要な視座やコミュニケーションスキルを考えるには…?詳しくはこちらをクリック

過去の勉強会の様子

ケース:「 リモートワークのモヤモヤ 」
「全体最適」の仕事術 】勉強会の様子はこちら

ケース:「 退職を考える時短勤務の仁美 」
組織における役割を考える】勉強会の様子はこちら

チケット販売開始告知含む最新情報はこちらからご確認ください。
※開催予定は変更になる可能性がございます

◎マネジメント視点で物事を考える思考のトレーニングに
◎復職後、制約がある中でも組織に貢献できる人材となるために
◎同じ志を持つ素敵な仲間との出会いに

ご参加をお待ちしています!


 RECOMMEND!!
あなたを励ます応援メッセージ、両立がちょっと楽になるヒントやコツが毎日届く。
『出産後の女性向け キャリア支援アプリ piam.』
ダウンロードはこちらから。
 FOllOW ME!

最新のブログ

カテゴリー

育休プチMBAをもっと詳しく知る育休プチMBAをもっと詳しく知る

Contact

お気軽にお問い合わせください

Mail Magazine

「今のわたしが変わる!」メルマガ定期購読