育休プチMBA

育休プチMBA
ってなに?
育休プチMBAってなに?

離乳食作りにあって助かったもの

2021/10/15

こんにちは、第2子育休中のへろりんです。本日は「離乳食作りにあって助かったもの」について書きたいと思います。

ですが、便利調理器具の紹介とかではないです。ごめんなさい。先に言ってしまうと、

  • ①標準計量カップ・スプーンによる重量表
  • ②0.1g単位で測れる料理スケール
  • ③スマートスピーカー

が離乳食作りに役立ったよ、っていう話です。

↓↓↓

突然ですが、離乳食作りって面倒いですよね。

離乳食作りの本を見ると、当たり前のように出てくる「しらす10g」「ほうれん草5g(葉先)」のようなワード。

普段、そんな分量で調理します? 私はしたことがありませんでした。しかも、「片栗粉 大さじ1/8」だの「塩 小さじ1/4」だの。

「大さじ1/8」って何だよ!? 大さじスプーンでどうやって測れと!? って思いません?

じゃあ、8回分とか多めに作って冷凍ストック!

…と、頑張った時期もあったのですが、すぐに冷凍庫がパンパンになるし、せっかく作っても子が食べないと結局フードロスになるし、フリージングもそれはそれで面倒ですし。第2子になってからはあまりやっていません。

第1子・第2子と離乳食作りを経験して、私の場合は「一食ずつ(せいぜい2~3回分くらい、余ってもフリージングはせず冷蔵してすぐ使う)で作った方がストレスが少ない」ということがわかりました。

肉・魚・野菜の冷凍とかは、冷凍食品買えば事足りるし…。

話がそれましたが、そんな私が「これ離乳食作りで使って助かってる!」ものを紹介します。

①標準計量カップ・スプーンによる重量表

これ、「各調味料の大さじ1杯/小さじ1杯/1カップが何グラムか」を示した一覧表です。

インターネットで検索すれば、色々な会社・自治体が出している一覧表を無料で手に入れることができます。これを見れば、「片栗粉 大さじ1/8は大体1グラム」ということがわかるのです!

塩・しょうゆ・砂糖といったメジャーな調味料はもちろん、カレー粉やコチュジャン、ポン酢、すりごま等々、様々な調味料が掲載されています(一覧表によって、掲載されている調味料は異なります)

我が家では、某社が出している「食品成分表」の裏表紙についている一覧表を切り取って、キッチンに置いています。厚紙だし、ちょっとした油はねにも負けず、頑張ってくれています。

②0.1g単位で測れる料理スケール

①の一覧表で何グラムかがわかれば、実測あるのみです。

1g単位で測れるスケールでも良いのですが、離乳食一食分の場合、平気でレシピの量を超える結果になったりするので(とくに塩は注意したい)、0.1g単位の方が便利で安心です。

③スマートスピーカー

とはいえ、やっぱり離乳食をまとめて何食分か作っておきたいな~なんてこともあるんです。しかし、離乳食レシピは1食あたりの分量しか書いてない。

そんな時に役立ったのがスマートスピーカー。

5食分作りたいときに、「△グラム×5は~?」と聞くと、「〇〇です」と答えてくれます。

料理の手を動かしていると、考えるのにモタモタしてしまうことがあるので、とても助かります。

↑↑↑

①~③に共通するのは、思考と手の流れを止めないためのツールという点でしょうか。「レシピを見てどう作るか思案しながら、手を動かして調理する」が叶います。

離乳食のレシピを見ていると、「この分量、どういうこっちゃい!」といちいちツッコんでしまうのですが、これ結構ストレスみたいです(私にとって)。こうしたツールがあると、離乳食作りも少し楽になっている…のかもしれません。

最後に。声を大にして、ベビーフード最高!! 作ってくれている全てのメーカーさんありがとう!! と言いたいです。

今後の予定


10/28(木)、11/25(木) 勉強会チケットを販売中!

割引キャンペーンを実施中!

ケース『復職して3ヶ月目の井田美咲アルバイトが自主性を持って働かないんですと訴える店長』:管理職として部下を動かす際に必要な視座やコミュニケーションスキルを考えるには…?詳しくはこちらをクリック
ケース『岡村課長と定時後のクレーム』:育休復職後に想定される、周囲とのコミュニケーションギャップと仕事量の壁。あなたはどう解決する?詳しくはこちらをクリック

過去の勉強会の様子

ケース:「 リモートワークのモヤモヤ 」
「全体最適」の仕事術 】勉強会の様子はこちら

ケース:「 退職を考える時短勤務の仁美 」
組織における役割を考える】勉強会の様子はこちら

チケット販売開始告知含む最新情報はこちらからご確認ください。
※開催予定は変更になる可能性がございます

◎マネジメント視点で物事を考える思考のトレーニングに
◎復職後、制約がある中でも組織に貢献できる人材となるために
◎同じ志を持つ素敵な仲間との出会いに

ご参加をお待ちしています!


 RECOMMEND!!
あなたを励ます応援メッセージ、両立がちょっと楽になるヒントやコツが毎日届く。
『出産後の女性向け キャリア支援アプリ piam.』
ダウンロードはこちらから。
 FOllOW ME!

最新のブログ

カテゴリー

育休プチMBAをもっと詳しく知る育休プチMBAをもっと詳しく知る

Contact

お気軽にお問い合わせください

Mail Magazine

「今のわたしが変わる!」メルマガ定期購読