育休プチMBA

育休プチMBA
ってなに?
育休プチMBAってなに?

育休プチMBA® 2022秋運営メンバー募集中! 現運営が参加して今感じること vol.2

2022/08/09

こんにちは!第二子育休中のさくやんです。
ただいま22秋運営メンバーを大募集中!昨日は、現運営メンバーひろこさんの振り返りを共有しました。参加のきっかけや、半年活動した今思う参加してよかったこと、いかがでしたか?本日は他メンバーの振り返りを一気にご紹介します!
 
育プチの運営メンバーは半年毎の交代制。今回は、2022年10月から2023年3月までの運営メンバーを募集中です。
 
◇応募期間: 〜8/31(水)まで
◇募集要項・応募方法:https://peatix.com/event/3303970/view


◆参加してよかったと思うことは?

tam:
主語を常に自分において思考・実践し、復職に向けた見通しが立てられるようになったこと」
・産褥期からの参加で不安もあったが、制約がある中でもどうやったらできるか考え、不安よりやってみたい気持ちにフォーカスし一歩踏み出す姿勢を継続できた
・母ではない私を主語にした時間を持ち、また、チームで達成することで感じた充実感が自己肯定感を高め、子供達にも生き生きと接することができた。
・目標に対する振り返りの時間を持つ事で、自分の思考の癖に改めて気づき、改善のヒントを得られた。
・価値観を共有できる素晴らしい仲間と出会い、異なる強みを発揮してチームとして活動することで、沢山の学びと気づき、復職後にも活きる財産を得た。
・上記の積み重ねにより復職に向けた見通しや、その後のキャリアについて俯瞰できるようになった。

ゆうこ:
・メンバーや「ぺんしる✏(=プチMBA参加者限定オンラインコミュニティ)」のみなさんとの出会いは、刺激にも助けにも、働き方や育児の参考にもなる貴重な財産!むしろ理想的な仲間と働き方で働くことができているので、復職後が心配です。笑
「子どもを持ちながら働く」ことを常に考える環境のなかで、「これからは次世代のために」という復職後のモチベーションが高まりました。
・在宅ワークツールや制約条件下での勤務から、子どもを預けることまで、復職後のトレーニングができました。

ひとみ:
・毎週の定例MTG(もちろん毎回参加できなくてもOK)やMTG後のおしゃべりタイムでは、あっきーさんやメンバーから気付きを得たり刺激を受けたり、復職後の自分の活力になった!
・参加経験なしだったけど、育プチ勉強会に半額で参加できた!
・興味のあったSNSマーケティングを実践できた!一任されるので、チームで広報戦略を練りながら、チャレンジしたいことに取り組めた!

もりこ:
管理職プログラム(現マスタープログラム)で学んだことを活用出来る場所として実践しています。頭でわかっていることと実際は違うのでモヤモヤすることもありますが、試行錯誤することで学びが深まっていると感じます。ボランティア活動だからちょっとストレッチのきいた挑戦が出来ることも、魅力の一つだと感じています。運営の周りのメンバーの行動に刺激をもらいながら、楽しく過ごせています。

Kay:
シンプルに、復職の予行練習ができること。PCワーク/企画などを考える時間を持つので、春まで完全育児脳だったのが、活動を通じて少し仕事脳に近づけてきたと思います。 さらに、フルタイム時より時間的な余裕がある&活動やmtg等のディスカッションでいつも学びや気づきがある ので、立ち止まって考えたり、自分の考えをアップデートできています。 結果、第一子の復帰わからないことだらけ=不安しかなかったのが、「色々ありそうだけどなんとかなるかな」という考えに変わったかなーと思っています!

さくやん:
仕事の進め方や考え方など、他メンバーから受ける刺激は日々多数!業界・業種など背景が異なるメンバー達は進め方や考え方も様々です。私自身は固めの業界所属ゆえに常にリスクを考えがちですが、自分たちが楽しめる、ワクワクすることを大事にしようという考え方などハッとすることがたくさんありました。 また、職場で自分の強みや特色といわれていたものが、職場を離れても生きるものかどうかが見えてきました。一歩外に出るとこんなにも変わってくるのかと実感すると共に、より広い目で自分を俯瞰して見られるようになったと感じています。

・・・などなど!参加してよかったことはまだまだあり、正直なところここには書ききれないほどです!!

 

◆運営への参加に興味がある方、迷っている皆さまへ!

ゆうこ:
あれは半年前。産前から知っていた運営メンバーの申し込み期限を前に、どうしようかと産後一か月のぼんやりした頭で考える私。後押ししたのは、募集要項の「違和感を覚えたら、いつでもやめることができます」というコメントでした。まずは手を挙げることから…と、思い切ってポチ!今では辞めるどころか、今回の産休ライフでなくてはならないものになりました。通販の売り文句みたいで申し訳ないですが、実話です。ぜひ一歩踏み出して、そこに広がる世界を体験してください!(やっぱり通販だ。笑)

ひとみ:
大変かもしれない、自分には何ができるかわからない、まだ子どもも小さいし、、躊躇してしまう気持ち、よくわかります。悩んだり立ち止まったりするけれど、やっぱり仕事もだいすきだから、子どもを持ちながら気持ちよく働きたい…!そんな想いがあるならば、育プチの運営は、復職のトレーニングとして絶好の場です。

さくやん:
応募当時は第二子が生後二か月で、やりたい気持ちはあるものの迷いが大きかったです。毎日眠たいし、こんな回らない頭で運営業務なんて出来るのか?と。締切ギリギリまで迷いましたが、手を挙げた結果、メリハリのある刺激的な毎日を送れており楽しいです。少しでも興味のある方は、ぜひ飛び込んでみてほしいです!

tam:
当初は産褥期から活動する不安は勿論、第二子育休をのんびり楽しみたいという欲求もありました。一方、秋復職に向け、学びや実践の機会を得たいという想いと、やらざるを得ない環境で挑戦し続けたい、自信をつけたい!と思い切って参加。結果、この育休期間を、復職に向けた助走期間とすることができました。復職後、困難に直面した時にも活きるであろう私の『財産』だと思っています。やってみたい!と思う気持ちを大切に、チャレンジしてみませんか。

Kay:
正直、参加前は運営でこれがしたい!というわけではなく、運営に参加すること自体がチャレンジ、という気持ちで、えいやと飛び込みました。そんな感じのスタートでも、とてもとてもやってよかったと思っています^^

もりこ:
学びを継続しようと思っても、1人では続けられないことも多いので、仲間が出来たことで勇気をもらっています。子育てしているだけでもあっという間に日々が過ぎていく育休中、1日1時間の稼働なんて出来るかな?と不安に感じていましたが、楽しいので日々やれているというか、オーバーワーク気味になり、「時間内」でパフォーマンスを発揮する意識もついてきました。働くママだからこその働き方の筋トレが出来ています。


少しでもアンテナに引っ掛かった方、育児と両立できるか自信がなくて迷っている方。大丈夫。「その直感を信じて!」私たちは全力で背中を押します。
ぜひご応募お待ちしております!!

 


◆育休プチMBA®️は、復職後に起こり得る様々なケーススタディを用います。視座を高くもつこととはどういうことか、頭でだけではなく体感で理解できます。子どもを持ちながら働くことに不安な方、復職を控えている方、ぜひふるってご参加ください♪
オンラインは前日15時まで、会場開催は当日11時までお申し込み可能です。


◆8/26 (金)11:00-14:00【会場開催】
「人を動かすコミュニケーション」
(認定ファシリテーター:石井寛子さん登壇)
http://ptix.at/n6b6yU

最新のブログ

カテゴリー

育休プチMBAをもっと詳しく知る育休プチMBAをもっと詳しく知る

Contact

お気軽にお問い合わせください

Mail Magazine

「今のわたしが変わる!」メルマガ定期購読