【リアルレポ】2歳児を持つワーママがつわりでダウンした結果!?
*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚
”子どもを持ちながら働く”が当たり前になる社会を目指して――
育休中・復職している方も含めた多様なメンバーが集まる『育プチライター』によるブログシリーズ。
ときに悩み、ときに自分を奮い立たせ、でも前向きに楽しく”子どもを持ちながら働く”を実践中!そんな方たちのリアルをお届けします。
*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚
こちらをお読みの皆様、こんにちは。やまぐちです。
私は管理職昇格直後に妊娠・出産し、復職してもうすぐ2年になります。
そんな今日このごろ、私事ですが妊娠がわかりました。
【やまぐち家のステータス】
●妻(私)…フルタイムワーママ。
完全テレワークのはずなのに最近は週2-3で出社。
バックオフィスの管理職だが、初夏に今担当している部門をよその部門に統合させ、全く別部門のリーダー職に就くことが決まったばかり。
●夫…今はテレワーク。
来月から夏頃までは繁忙期のため毎日出社。
週一で朝7時に家を出る。
子どもからはトランポリン扱いされており、体を痛めがち。
●子ども…2歳半男児。
保育園に通う。イヤイヤ期という感じではないが、トイトレはまだ。自然卒乳を目指して2年、まだ飲んでいる(主治医了解済み)。
◆妊娠判明直後 〜とにかく報連相!〜
【家庭編】
妊娠がわかってすぐ、
まず、子どもと両家の親に伝え、そして、
夫の「妊婦って何していいか、忘れたなあ。本買って読むか」という一声を機に、久しぶりに妊婦向け雑誌を購入し、夫婦で読みました。二人目だからと産科での説明は省略気味だったので、
食べていいもの悪いものなどはここで思い出しました。
子どもが私に飛びかかってくることがあるので、
夫と二人で全力で止め、「お腹に赤ちゃんがおるねん」とくりかえし話して聞かせました。
前回、妊娠判明翌日に顔が腫れ上がって目が開かなくなるなど、
妊娠初期の体調がナイトメアモードだった私。
やっておかねばならないことは早めに対処せねば!と思い、夫に確認しました。
妻「今はまだ元気やけど、いつまで元気かわからんし、今のうちにやってほしいこととか共有しておいてほしい情報とかある?」
夫「うーん、特にないかな」
昨年私が40度を超える高熱を平日夕方16:30に発症し、コロナ疑いで急遽自宅隔離になったときも、打ち合わせなしで以降のワンオペをこなした夫。
さすが頼りになるぜ!
なお、夫も職場の役職者に妊娠の件を伝え、当面の業務割り振りについて交渉したようです。
夫曰く、「育児経験のある女性の方だから相談しやすかった」とのこと。
ワーキングマザーの昇進、需要ありますね!
【職場編】
私は管理職な上、私を頭数に入れた組織再編や人事異動が予定されていたので、予定日すら出てない段階ではありながら、
職位高めの関係者には妊娠の旨を早々に報告しました。
そして、初夏に迫った人事異動についても改めて上司と話し合いました。
前々から、上司をはじめとする関係者に、
「〇〇さん、お子さんお二人いるんですね、いいですね〜!私も子どもに兄弟作ってあげたいんですよねー、近い将来もうひとり欲しいなと思ってます〜♡」
と近々産休取ったるからなアピールを繰り返していたので、特にネガティブな反応はされませんでした。
ついでに、
「体調不良のためオンライン会議でカメラオフしたり、仕事中少し離席したりすることがあります。
返事なかったら察してください★」
という話もしておきました。
よし、いつでも来いつわり!
嘘です来ないでください!!
◆つわりはじめました 〜主食はアイス~
【家庭編】
そうこうしている間に事態は急転し、
「あ…炊飯器のにおいが気になる!」
子どもの大のおむつ替えもできなくなる、
吐かないまでも食べると気分が悪化、
主食はアイス(シャーベット系)、
逆に眠気はマシマシ…
朝は起き上がれず、子どもが保育園に登園してからノロノロと起き上がり、
登降園や病院受診、入浴、歯磨き、子どもと遊ぶ…などは夫の担当になりました。
お風呂上がりの子どもを着替えさせてしばらく遊ばせるのと、 子どもに求められたら授乳する。私がやっているのはそれくらいです。
でも、自然と罪悪感はありませんでした。
だって本当にできないんだもん(爆)
ただ、夫への感謝はマシマシです。
「大好き!」「愛してる!」「一緒に子どもを持ててよかった!」
「聞いてくださいお義母さん、息子さん最高ですぅぅぅ!📞」
等々の方法で感謝を表現しました。
子どもと食卓を囲むことは難しいので、
ダイニングの横に布団を敷いて、
体調が許す範囲でおしゃべりにだけ加わることにしました。
子どもは布団のまわりにおもちゃのお供物をしてくれます。
家事については、
もともと料理は外注して宅食を頼んでいたので、
夫が保育園に迎えに行く間に料理の温め(レンチン)と、盛り付けだけやっていました。
また、我が家は食洗機、ドラム式洗濯機、
お掃除ロボット(職場の福利厚生を利用してゲット)を導入しており、
かつ大人は「朝、洗濯機から取り出した服をそのまま着る」生活をしているので、洗濯物をたたんでしまう工程がないなど、もともと家事を減らしていました。
ズボラ?
いえ、ジョブズのごとき服選びと言ってください(笑)
そんなわけで、つわりが始まって夫の負担が激増したものの、
夫曰く「家事は別に困ってない」ということでした。
問題は、寝かしつけと、子どもが起きてこないときの朝の支度とのこと。
そこで、私が元気なときは、寝かしつけを重点的にがんばってとにかく早く寝かしつけることにしました。
また、早く寝てもらうために子どもの体力を削ぐべく、夫をトランポリンにするなどの体を使った遊びはしばらく大目にみようということになりました。
保育園の先生いわく、
「わがままが増え気味なのでお子さんも不安定なのかも」ということで、
体力のあるときは子どもをハグ!ハグハグハグ!
「大好き!生まれてきてくれてありがとう!お母さんとお父さんはキミが好き!
お腹の赤ちゃんもキミのこときっと大好きだよ!」
と全力で愛を伝えるようにしました。
もちろん、夫にも休養が必要なので、土日に整体に行ってもらったり、
その間はふだんは見せない図鑑の付録のDVDを母子で観て過ごしたりしました。
【仕事編】
自分がやらないといけない最低限の仕事を最低限の時間・クオリティでこなし、誰がやってもいい手を動かす系の作業は、他のメンバーにお任せするようにしました。
同時並行で、引継ぎを見据えてマニュアル化しておいた方がいいものは分けておく(マニュアル化する元気は今ないから後でやる予定)、
メールは他のメンバーもccに入れる、
今からでも少しずつ仕事を他のメンバーに仕事のやり方をお伝えし、共有することを心がけました。
◆今後の見通し
人はホルモンには勝てない!
というわけで見通しなんてないですが(笑)、
来月は夫が出社、週に一度(水曜日)はどうしても私が子どもを登園させねばならないので、なんとかその日は連れていけるよう、火曜日は業務を軽くするなどして体力を温存していく予定です・・・
◆ふだんの積み重ねがあなたと周囲を助ける
家庭に関しては、これまでずっと夫と毎晩話し合ってきたのであわてることはなく、家事についても家電や外注に任せる仕組みを作ってきたので、子どものケア以外はなんとかなっています。
仕事に関しては、一人で抱え込まないように対応してはいるものの、「子どもが熱出して急に休むかも!」といった心配はこれまでも常にあり、ふだんから一人で抱え込まないよう、マニュアルづくりや情報共有を進めていたので、何かを新しく始めた感じはありません。
いずれにしても、
つわりだからこうした、というより、
ふだんから自分が頑張らなくても回る仕組みや関係性を作っておいたので、それがつわりでダウンした今回もうまく回った、という感じです。
とはいえ、ふだん、ついついひとりで頑張っちゃうみなさん!
気持ちめっちゃよくわかります!
自分でやるほうが早い、クオリティも高い、
夫に頼んだり外注したりするほうがコストが高い、それなら自分でやろうってなりますよね。
でも、ひとりでは頑張れないことも必ずでてきます。
そんなときは、これまでいかに「頑張らなくていい仕組み」を作ってきたかがカギになります。
今、つわりのない方、元気な方こそ、
「頑張らなくていい仕組み」作りを、強くおすすめします!
やまぐち
関西出身、東京在住の甘党。2歳児と夫と3人暮らし。こしあん派。 管理職昇進直後に妊娠・出産。復職後、ニガテだったマネジャー業務がラクになったことをきっかけに、育児家庭でのマネジメント経験の活用について考えるように。 都内大学院で経営学を勉強中。 認定NPO法人マドレボニータ産後セルフケアアドバイザー、サンゴクエスト 認定ファシリテーターなど。アメブロはこちら。 著書に電子書籍『世界一!具体的な育児分担の教科書〜家庭にも仕事にも役立つ「おうちマネジャー」のススメ』。
*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧
やまぐちさんのこれまでの記事はこちらから
*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧
育児は「子育て株式会社」への出向である!?
頑張れば頑張るほど隣の夫にイラつく現象に名前をつけたい
【育休プチMBA勉強会情報】
https://ikukyumba.peatix.com/
◆4/18(木)10:00~13:00 @オンライン 育休プチMBA テーマ『復職に備えた準備をする』
◆4/25(木)11:00~14:00 @ワークラボ 育休プチMBA テーマ『組織における自分の役割を考える』
◆5/8(水)10:00~13:00 @オンライン 育休プチMBA テーマ『全体最適について考える』
◆5/15(水)10:00~13:00 @オンライン 育休プチMBA テーマ『クリティカルに考える』
◆5/30(木)11:00~14:00 @ワークラボ 育休プチMBA テーマ『人を動かすコミュニケーション』