育休プチMBA

育休プチMBA
ってなに?
育休プチMBAってなに?

「自分 責めない方法」で夜な夜なググっていた私が、メンタル安定民になるまで

2024/06/24

*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚

子どもを持ちながら働く”が当たり前になる社会を目指して――
育休中・復職している方も含めた多様なメンバーが集まる『育プチライター』によるブログシリーズ。
ときに悩み、ときに自分を奮い立たせ、でも前向きに楽しく”子どもを持ちながら働く”を実践中!そんな方たちのリアルをお届けします。

*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚”
こちらをお読みの皆様、こんにちは。やまぐちです。
私は管理職昇格直後に妊娠・出産し、復職して2年になりました。

3月に第二子の妊娠がわかったあと、

期末決算対応!
人事評価!
つわり!

と怒涛のような日々で、育児も家事も夫におんぶにだっこ。

それでも、「ごめんね、私のせいで・・・」ではなく、「ありがとう!元気になったら夫のこと、もっともっと大事にするね!」と言えるようになりました。


【私の黄金ルール】

子どもをもつ前の私は、自分のことが嫌いで、うまくいかないことがあるとその場にあるもので自分の頭を殴るクセがありました。
もうやめたい・苦しいと思っては、「自分 責めない方法」で夜な夜なググるも答えは見えず。

そんななか第一子を妊娠し、産後に母が手伝いに来ることになりました。
私の母は当時とてもアクが強く、「母と同居したらメンタルがやられる」と危機感をもった私は急いで自己肯定感系の本を読み漁りました。
そして、こう決めたのです。

産後は絶対、自己犠牲しない!
そして、メンタル安定を一丁目一番地とする!

具体的に心がけてきたことを、これから紹介します。


【「生まれてきてくれてありがとう」の魔法】

子どものことはかわいい、特に寝顔はとてもかわいい。

そんな寝顔に、あるいは寝かしつけのときに、
「生まれてきてくれてありがとう」
「〇〇が生まれてきてくれて、お父さんとお母さんは毎日とっても楽しいよ」
と毎晩声をかけています。

子どもにそう声をかけるたび、
私の心の中にいる小さな私にも「生まれてきてくれてありがとう」が届いている気がします。

最近は子どもだけでなく、夫にも、
「生まれてきてくれてありがとう、結婚してくれてありがとう」と声かけしています。


【あなたもえらいし、私もえらい】

子育てしていると、子どもをほめる場面がたくさんあります。
子どもをほめたら、その流れで自分のこともほめることにしています。

「たくさんうんち出たね」なら
「あなたもえらいし、私もえらい。おむつ替えしてえらい」

「ひとりでお着替えできたね」なら
「あなたもえらいし、私もえらい。手を出さずに見守れてえらい」

と自分もほめます。

意識しないと自分をほめるのを忘れがちなので、子どもをほめるのをトリガーに、自分もセットでほめちゃうのが吉!


【状況別やりたいことリストを作っておく】

「僕が子どもを見ておくから、出かけてくれば?」

日々仕事と子育てでバタバタな毎日の中で、ふとできたひとり時間。そう言われても、何をしたらいいか考えるのに時間がかかって、タイムアップ…
そんなの、もったいない!

空き時間が5分あれば、
デカフェコーヒーととっておきのチョコレート♡

空き時間が1時間あれば、
ドラマを見る♡

空き時間が2時間あれば、
マッサージに行く♡

事前にわかっていれば、
美容室を予約する♡

など、状況別にやりたいことリスト作っておけば、悩まず考えず、リフレッシュに空き時間をフル活用できます!


【小人思考のススメ】

それでも凹む日は、こんなふうに考えて心を落ち着けています。

①ファンシーでかわいらしい小人をたくさん想像する

②小人たちは、それぞれ人格を持ち、私の中に住んでいる。小人たちは、本体である私を幸せにしようと頑張っている

③私のなかにはロボットアニメのような操縦席があり、小人たちは操縦席の取り合いをしている


⚫︎例えば、パソコンを見ながらお茶を飲もうとして、コップをひっくり返してしまったら…

「パソコンを見ながらお茶を飲めば時間が節約できて、本体を幸せにできる!」
と考えた小人が操縦席に座っていた

⚫︎「コップをひっくり返すなんて、私はなんてドジなんだろう」と思ったら…

「同じ間違いを繰り返さないように反省したほうが、本体を幸せにできる!」
と考えた小人が操縦席に座っていた

⚫︎「ああまた自分を責めてしまった…」と思ったら…

「自分を責めない方が、本体を幸せにできる!」
と考えた小人が操縦席に座っていた

そんなふうに考えます。


そうすると、どんな失敗も、そのときそのときに自分を幸せにするためベストを尽くしただけだったのだとわかります。

この考え方を繰り返すと、自分を責める時間が少しずつ減るだけでなく、
パートナーや子ども、上司や同僚の小人も見えるようになりました。

そして、自分のことも他人のことも、「そういうこともあるよね」と受け入れられるようになったのです。


【私の中には愛がある】

産前まで自分のことをたくさん責めていた私も、子どもが生まれて3年弱、一度も自分を殴ることなく、今に至っています。

あんなに私は心の中の「私」を責めていたのに、それでも「私」は諦めることなく、私と仲良くできる日を待っていた、ずっと私を愛していた。

私の中に愛はずっとあったのだ。

これからはこの愛を、家族や周囲のために生かしていけたら。そう思っています。

今回の育プチライター
やまぐち
関西出身、東京在住の甘党。2歳児と夫と3人暮らし。こしあん派。 管理職昇進直後に妊娠・出産。復職後、ニガテだったマネジャー業務がラクになったことをきっかけに、育児家庭でのマネジメント経験の活用について考えるように。 都内大学院で経営学を勉強中。 認定NPO法人マドレボニータ産後セルフケアアドバイザー、サンゴクエスト 認定ファシリテーターなど。アメブロはこちら。 著書に電子書籍『世界一!具体的な育児分担の教科書〜家庭にも仕事にも役立つ「おうちマネジャー」のススメ』。 

*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧
やまぐちさんのこれまでの記事はこちらから
*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧
夫婦円満はつくるもの!〜理想のパートナーは天から降ってこない〜
【リアルレポ】2歳児を持つワーママがつわりでダウンした結果!?

頑張れば頑張るほど隣の夫にイラつく現象に名前をつけたい
育児は「子育て株式会社」への出向である!?

◆育休プチMBA®️は、復職後に起こり得る様々なケーススタディを用います。視座を高くもつこととはどういうことか、頭でだけではなく体感で理解できます。子どもを持ちながら働くことに不安な方、復職を控えている方、ぜひふるってご参加ください♪
オンラインは前日15時まで、会場開催は当日11時までお申し込み可能です。

【育休プチMBA勉強会情報】
https://ikukyumba.peatix.com/
◆6/29(土)11:00~14:00 @ワークラボ 育休プチMBA テーマ『父の日スペシャル!令和のチーム育児』
◆7/3(水)10:00~13:00 @オンライン 育休プチMBA テーマ『人を動かすコミュニケーション』
◆7/30(火)11:00~14:00 @ワークラボ 育休プチMBA テーマ『復職後の働き方を考える』

 

最新のブログ

カテゴリー

育休プチMBAをもっと詳しく知る育休プチMBAをもっと詳しく知る

Contact

お気軽にお問い合わせください

Mail Magazine

「今のわたしが変わる!」メルマガ定期購読