育休プチMBA

育休プチMBA
ってなに?
育休プチMBAってなに?

2020年11月10日勉強会開催報告

2020/11/16

第三子育休中のちっぺです。
11/10(火)にオンラインにて育休プチMBA🄬勉強会を実施しました。
今回私は運営ボランティア司会として&復職後のトレーニングに向けて参加したのですが、とても学びが多かったのでこちらに主観も交えてご報告したいと思います。

今回のテーマは「時間制約をどう克服するかを考える
<今回の勉強会のケース>
復職して3ヶ月目の井田美咲

“育児と両立しながら働く美咲であるが、残業ができないことで徐々に社内での不協和音が発生し始める中で、急なトラブルに見舞われる。復職後に起こりうるミスコミュニケーションや問題構造と解決策を組織目線で考えるためのケース。”

勉強会前日にケース内容が記載された資料がメールにて配布されます。それを拝見した私の第一印象・・

あーもう胃が痛くなる状況でしかない・・
しかも、あり得るから、なんです。これは復職して近い未来に【起こりがち】ではなく【起こりえる】ことだな、と。
資料から、私が井田さんだったら。。私が上司だったら。。後輩だったら。。関係部署であったら。。どれにしても胃が痛いぞ!
いや、胃が痛いというのは客観的&俯瞰で見られていないぞ!


問題解決の為には・・と前日から思考トレーニングをしながら、
司会進行のスクリプトを確認しなおし当日を迎えました。

当日は開始15分前からZOOMのセッションルームが解放され、この間にZOOMの動作確認をしたり、赤ちゃんのお世話をしたりして過ごします。
この日はチャットで皆あいさつをしたりと、参加意識が全体として高く、意欲的な参加者と共に学べることにとてもワクワクしました!

開始時間となり(拙い私の)司会を終えたのち、いよいよ勉強会スタートです!
今回のファシリテーターはWSI認定講師の森家先生。
優しく膨大な知識と気づきのヒントを上手に引き出してくださる先生です。
今回参加者は20名以上と大所帯だったのですがオンラインでもグループディスカッションが出来るように、ブレイクアウトルームを使って3.4名に部屋が分かれて自己紹介を行います。
私は第三子育休中、ご一緒になった方は第一子育休中・第二子育休中、住んでいる県もそれぞれにバラバラで、意見交換も話が弾みとても楽しかったです。

自己紹介後また全体に戻ってケースについて学びます。
資料から、状況についての設問が入ります。

設問→思考タイム→グループセッションで個人の意見を述べる→全体の場に戻り個人やグループの意見を述べる→それに対し講師が意見をまとめた上で深掘りの質問をし全体に考えさせる

この繰り返しを角度を変えて何度も行う。
講師がヒントを間に挟みながら考える時間も設けてくださるので、それならこう考えると良いのかな?とどんどん頭が活性化され熱くなる感じがしました。

3つの設問についての回答を出し切ったところで最後にまとめとして今回のケースでのボトルネックのありかを講師より教えて頂き勉強会は終了となりました。

勉強会後はアンケートタイム。アンケート一部を以下抜粋します。

・東京都以外の参加者が半数以上
遠方だからオンライン参加派多数ですが、近くにお住まいの方の意見では、コロナ禍であること以外に、赤ちゃんが泣いてもミュートに出来る等乳児がいても参加しやすい点と、移動距離が無い、上の子供のお迎え対応可能等オンラインだからこその利点にメリットを感じられての参加が多くいらっしゃいました。
オフラインで対面での参加を検討されている方も!
参加者の半数が初参加!
・ほとんどの参加者が仕事と育児の両立に関する情報に興味があると回答
育休プチMBA🄬ではテーマが全て復職後に起こりうる内容であり、参加者限定コミュニティもあるので、ぜひ勉強会やコミュニティを活用いただきたいです。
ブログや各SNSでも情報お届けできるよう尽力します!

=参加者voice=
・初対面の人と本音で話し合えるのか不安でしたが、全く問題なくお話できて、非常に良かったです。
・ファシリテーターの方も、声のトーンやスピードなどが温かく、安心して参加することができました。
・自分一人では時間をとって考えることがないし、ケースが具体的で実用性が高かったから。
・テーマも自身が学ぶべき議題で、ファシリテーターの回しで自分の意見も言語化出来たこと、
皆さんしっかり意見を持っていてとても勉強になった。

アンケート後は皆ランチを持ち寄って元のグループでのランチタイムと、後半30分は全く別の方とグループになるように講師がルームを分けてくださり、オンラインで時間も限られているからこそ、有意義なランチタイムを得られたと感じています。

とっても楽しかった!!これは運営メンバーだから、ではなく、一参加者としての意見です。
もっともっと私のような参加者が全国に広がって欲しい、その為にも運営として尽力しようと誓った熱いお昼でした!(勉強会は11時スタートなので!(笑))

復職に向けての勉強を考えられている方、同志が欲しい方、熱く語りたい方聞きたい方!
ぜひぜひご参加のほどお待ちしております♡

「育休プチMBA®︎」は、”復職後に自分が直面しうるケース” を用いたケースディスカッションを通じて、復職後の疑似体験をすることで、復職後に活かせる思考力をトレーニングする場です。

2014年7月にマンションの一室からスタートして今年で6年目!
育休プチMBA®︎で出会った仲間と一緒に、育児と仕事を両立していきましょう!

育休プチMBA®︎は 「経営学 x 復職後の壁」

経営学を使って、復職後の壁を乗り越える術を学びます。
復職後に陥りがちなモヤモヤ解消のヒントを得られます。

今後の予定

11/16(月)
※上記満員御礼完売となりました
11/27(金)、12/7(月)、12/22(火)の勉強会チケットを好評発売中!

割引キャンペーンを実施中!

ワークラボでの開催です!講師や仲間と直接議論のチャンス!詳しくはこちらをクリック
オンラインでの開催です!遠方の方や移動時間がない方にオススメ!詳しくはこちらをクリック
ワークラボでの開催です!講師や仲間と直接議論のチャンス!詳しくはこちらをクリック

★割引情報はこちら

過去の勉強会の様子

「育児に理解のない上司と山田優美」のケース
クリティカルに考える】勉強会の様子はこちら

「西田はるかの職場復帰前面談」のケース
復職に備えた準備をする】勉強会の様子はこちら

「退職を考える時短勤務の仁美」のケース
組織における役割を考える】勉強会の様子はこちら

「岡村課長と定時後のクレーム」のケース
長時間労働の改善策を考える】勉強会の様子はこちら

チケット販売開始告知含む最新情報はこちらからご確認ください。
※開催予定は変更になる可能性がございます

◎マネジメント視点で物事を考える思考のトレーニングに
◎復職後、制約がある中でも組織に貢献できる人材となるために
◎同じ志を持つ素敵な仲間との出会いに

ご参加をお待ちしています!

 FOllOW ME!

最新のブログ

カテゴリー

育休プチMBAをもっと詳しく知る育休プチMBAをもっと詳しく知る

Contact

お気軽にお問い合わせください

Mail Magazine

「今のわたしが変わる!」メルマガ定期購読