復職する、その日の前に!「一時保育」利用のススメ
*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚
子どもを持ちながら働く”が当たり前になる社会を目指して――
育休中・復職している方も含めた多様なメンバーが集まる『育プチライター』によるブログシリーズ。
ときに悩み、ときに自分を奮い立たせ、でも前向きに楽しく”子どもを持ちながら働く”を実践中!そんな方たちのリアルをお届けします。
*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚”
こんにちは。復職7年目・静岡在住のいちみなです。日々、小2の息子を育て(育てられ)ながら、公務員として海外と関わる仕事をしています。
現在育休中の方の中には、復職に向けて、期待と不安が入り混じった日々を過ごしている方もいるのではないかと思います。実は、7年前の私がそうでした。
4月になったら、日中に息子としかしゃべらない日々に終止符を打つことができる!私の言葉を理解してくれる大人たちとの会話を楽しむことができる・・・!!という喜びを噛みしめていた一方で、
私は本当に社会復帰できるのか?息子は私と離れて本当に大丈夫なのか??と、さまざまな不安がとめどなく押し寄せてくる日々でした。
もし「私も同じです!」という方がいらしたら、
「復職前に、是非一度『一時保育』を使ってみて!!」とオススメしたいです。
◆一時保育とは?
保護者が子供の面倒を見ることができない時に、1日単位や時間単位で一時的に子供を預けられるサービスです。
◆どこにあるの?
認可保育園・認定こども園などでサービスを提供している場合があるほか、地域の子育て支援センター・ファミリーサポートセンターなどの施設、民間の一時保育所、デパートやショッピングセンター、ホテル等でもサービスを提供していることがあります。
◆我が家の場合
我が家では近所の一時保育サービスを利用、というか、活用しまくっていました。息子のことは可愛いかったけど、一方で、自分の時間を定期的に確保して意図的にリフレッシュしないと、親子共倒れになる という危機感を常に抱いていたからです。
多いときは週3回×3時間程利用させてもらい、息子を預けている間、私は、市が主催する弓道教室に通っていました。(弓道は全くゼロからのスタートでしたが、「何か新しいことをやってみたい!」という衝動で申し込みました)
◆よかったこと
一時保育所に息子を預けるとき、息子は、当然泣きます。この世の終わりか!と思うぐらい泣きます。まだろくにしゃべれないながらも「マっ、マァマァー――!」と喚き、私が去っていくのを全力で阻止しようとします。年端もいかない息子を預けて自分の趣味の弓道に勤しもうとしている私は、当然、心の中で「ごめんね、ごめんね」と呟きながら一時保育所を後にします。
でも、それもしばらくの間だけ。なぜなら、3時間後に迎えに行ったとき、息子はいつも上機嫌だということが、経験則でわかってきたから。
このことに気が付いて以来、息子が泣こうが喚こうが、「でも3時間後、きみはニコニコしてるでしょ?ママも、負けないぐらい楽しんできちゃうもんねー!」と、実に前向きなお別れができるようになりました。
そして、一時保育所で経験した「前向きなお別れ」は、その後、保育園に預けることになってからは「でも夕方、きみはニコニコしてるでしょ?ママも、負けないぐらいお仕事楽しんできちゃうもんねー!」という想いに昇華されて、今に至ります。
復職前に一時保育を利用してよかったこと、それは、「私との別れ際に息子が泣いても、少し時間が経てば大丈夫」という安心感が得られたことでした。そして、この安心感は、ものすごく大きかったです。
もし、復職に対して漠然とした不安を感じているようでしたら、是非一度「一時保育」を利用してみては?
◆(番外編)一時保育、実はこんなところにも
一時保育所がある意外(?)な場所、それは、スキー場です。スキー場によっては月齢3か月から一時保育を受け入れています。
しかも、未就学児向けの「キッズスキースクール」を開催しているところもあります。お子さんの年齢がうまくハマる場合は、午前中はスキースクール、午後は一時保育 という組み合わせもできちゃうわけです!
我が家は息子が4歳のとき、この組み合わせを利用して、私も夫も、丸1日スキーを楽しんできました。息子はプロのインストラクターさんから基礎を教えてもらって一気に上達し、私は久しぶりのスキーを気兼ねなく楽しめて、いいことだらけでした。
「一時保育のトライアルを兼ねて親子でスキー場デビュー」もオススメです!
いちみな
静岡で小2男子の子育てに奮闘中の、40代フルタイムワーカー。民間企業→中国留学→国際交流団体(中国駐在)を経て結婚&出産、現在は公務員として海外からの誘客に関わる仕事をしています。趣味は旅行。美味しい食べ物や地域ごとに異なる文化に魅了され、中国全省を踏破済。アジアや欧米にもたまに行きます。飛行機&電車好きな息子と一緒に、いつか海外鉄道旅をするのが夢。 ブログを通じて、良くも悪くも私なりの「働く母のリアル」をお伝えできたら幸いです。
Noteでも「いちみな@静岡&北京」として情報発信中!
*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧
いちみなさんのこれまでの記事はこちらから
*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧*˚✧︎‧₊˚‧
・外注のメンタルブロックを外そう! 私たちが日本経済を回している?!
・「未就学児の母は私だけ」マイノリティな私の生存戦略【前半:環境を整える編】
・「未就学児の母は私だけ」マイノリティな私の生存戦略【後半:「完璧」はあきらめた編】
・数の力で世界を変える!【前半】後輩を巻き込んだら職場の空気が変わった話
・数の力で世界を変える!【後半】Aさんの選択と上司の恩
◆育休プチMBA®️は、復職後に起こり得る様々なケーススタディを用います。視座を高くもつこととはどういうことか、頭でだけではなく体感で理解できます。子どもを持ちながら働くことに不安な方、復職を控えている方、ぜひふるってご参加ください♪
オンラインは前日15時まで、会場開催は当日11時までお申し込み可能です。
◆3/9 (木)11:00-14:00【会場開催】
「組織における自分の役割を考える」
(育休プチMBA認定ファシリテーター登壇)
https://peatix.com/event/3483130/view
◆3/22 (水)11:00-14:00【オンライン開催】
「復職に備えた準備をする」
(認定ファシリテーター:間宮真矢さん登壇)
https://peatix.com/event/3483222/view